昨日(土曜日)の驚きの出来事!

昨日(土曜日)の夜、ハルクンがちゃーちゃん家に初お泊まりしたので、ブログの更新ができませんでした。
なにせ、じーじとちゃーちゃんはハルクンが泣きませんように・・・・と必死でしたから。

ハルクンが泊まりに来るとは決まっていないときに、絶対その夜ブログにアップしようと思う出来事があった。
昨日、「えっ!いいの?これで!」という出来事に遭遇したのだ。


思わず笑いがでそうだが、どうもモヤモヤとしたものが胸の中でいまだにくすぶり続けるような出来事。
しかも、その時にいた家族全員が、同じ気持ちに・・・・。
ここ何年も、そんな気持ちに遭遇した覚えがないような・・・・。

実は今週末は稲刈りの手伝いに島根の実家に帰る予定だった。
だが、台風接近に伴い、雨が降っているということで、稲刈りは中止。
急遽、呉の「大和ミュージアム」に行くことになった。

同行者は、私と夫とヨーコとカヨコとタックンの5名。

「大和ミュージアム」はいまだ人気は衰えず、日本の各地から沢山の人が訪れていて、駐車場も少し待たないと入れないほどだった。

そして、一通り見た後、昼食をとろうと、とりあえず近くにあるお店にに行くことになった。


目指したのは、この「いけす料理かつら亭」
大和ミュージアムの隣にあった。

「270席大食堂」というのが気になったが、とりあえずはおいしい「いけす料理」が食べられると思っていた。

その「かつら亭」に入ったのは13:30頃。
お昼時は一段落し始めたところで、入るとすぐに席に案内された。

そして、みんなお腹が空いていたので各自おいしそうな定食をそれぞれに注文した。
もちろん夫は、まずはビールを・・・。

最初に、ビールが一本ぽんと出てきた。
何も考えずにビールを飲み始めた夫だったが、待っても待っても料理が出てこない。
「料理が遅いなぁ!」とビールのあてが欲しい夫がたまらず一言。

「ここって、突き出しはないんだ」と娘。
「せめて何か一つでも先に出してもらったら?」ともう一人の娘。

その頃既に1本のビンビールが出て、20分くらいたっていた。

そして、40代くらいの女性従業員が、「今団体客が入ってきたので、20分ぐらい待っていただきますがいいですか?」と聞きに来た。
みんなでとっさに「どうする?」と相談し始めた。
それは当たり前のことだろうと、思うのだが、それが気に入らなかったらしい。

結局は「待ちます」と言って、待つことにした。
ここに入ってから30分近くは過ぎている。
いまからどこか食事できるところを探しても、20分くらいはかかるだろうと、みんなで判断したからだ。
また、既に料理を作り始めているのだったら、申し訳ないからだ。

そして、その40代くらいの女性従業員が席を離れた後、必然的に、「団体客って来る時間分かってるんじゃないの?」
「メニューを聞く前に教えてくれたら、注文せずにすぐ出たのにねぇ」
「まだ料理を作り始めていないんだったら、ここを出る?」
という話になった。

なにせ5人で話しをしているから、その話し声が聞こえたようだ。
その上、呑み助の夫が、「客商売でこんなに待たせちゃあいかんやろう!」と聞こえるようにわざと言ったのだ。
「周りの席もこんなに空いているやないか」と上乗せして・・・。

とうとう女性従業員を怒らせたようだ。

40代くらいの女性従業員と50代くらいの女性従業員が、むこうからこちらのほうをチラチラ見ながら、いやな顔をして耳打ちしている。

私は「感じが悪いな」と思いながら、それでも待つといったから待っていた。

15分くらいたった。

手元のお茶もなく、待つんだったらせめて温かいお茶がもう一杯欲しいと思い、テーブルの上のベルを押した。

二人の女性がこちらを見ながら動こうとしない。
娘がもう一回押した。
それでも、嫌そうな顔をして耳打ちしながら、来ようともしない。

たまたま隣のテーブルに水を持ってきた別の若い女性に、「お茶を下さい」と声を掛けた。

その若い女性がお茶を取りに行っている間に
野球のユニフォームをきた中年の男性が沢山入ってきて、テーブルに着いた。

その男性たちが注文をしようとすると、50代くらいの女性がこちらをチラッと見て、わざと大声で、
「時間がかかりますよ!30分でも1時間でも待っていただけるんであれば、出しますけど、いいですか!」と、どなるように言った。

私達、何か悪いことした? 
ものすごい怒られ方してるんだけど!


結局、お茶を持ってきてくれた若い女性に、「まだお料理を作り始めていないんでしたら、出ますけど、作り始めていますか?」と聞くと、「まだです」の答えだったので、迷わずそのお店を出た。

もちろん、出際にレジにいた支配人に「ひどいね、ここは。かなり待ったのにビール一本はないやろう」と夫が言い残すことは忘れなかった。

そこを出たのは14:30近くだった。

1時間無駄にした。
わずか1本のビールもぬるくなったので飲み残し、そのお金だけ支払って出た。
しかも、背中に痛い視線を浴びながら・・・・。

私達、何の悪いことをしたんだろう?
1時間近くも待ったのが気に入らなかった?

今まであそこまでの露骨な態度をされたことがあっただろうか?
どんなに頭をひねっても、思い出せない。


結局、となりの「ゆめタウン」の中の「大戸屋ごはん処」に入った。
沢山の注文をしたにもかかわらず、すぐにビールと一緒に注文したお酒のあてが出てきて、
その後すぐ、注文したものがテーブルに並びきらないほど次から次に出てきた。

アルバイトの女性の態度も、ともて気持ちのいいもので、
「かつら亭」で注文した金額の半分の金額で、全員お腹一杯になったのだ。

しかも、注文をして食事が終わるまでの時間は、「かつら亭」にいた時間よりはるかに少なかった。

これって、ひょっとして、得したの?

お店を出た後の娘たちの会話・・・
「サービスがいいと材料が冷凍食品でもおいしいね(^^)」
私も、その通りだと思った。


コメント

雑談ごよみ さんのコメント…
酷いお店があったもんだね(ToT)/~~~
こんな事されたら私も黙ってなんかいませんよ。絶対に。
文句言って、注意して、意見して帰ります。
アグラをかいているんでしょう・・お店自体が(>_<)
最後はいろんな意味で「特」したんですよ(*^_^*)
mellchile さんの投稿…
雑談ごよみさま
本当にびっくりしました!
最近こういうお店、あまり出くわしませんよね。
詳しい話は、水曜日にね(^_-)
もう、ゆっくり聞いてくださいね(^^)/
ほった老人 さんのコメント…
左団扇商売ですか・・・・・・
民間じゃないんじゃない?
1時間も・・・・セルフに行けばいいんだよ(^_-)-☆
それより稲刈り連休のほうが大切ですよ!
田植え休暇、稲刈り休暇・・・
漁師には新鮮でした。。。。

猪突猛進 さんのコメント…
いい(?)情報ありがとうございました、わたしもサービス業に携わる仕事しておりますので気をつけなければいけませんね。
こんな店ゴメンですね、わたしも呉方面には縁がありますので行きたくないお店に登録です。
でもご主人が意見された支配人がその後どうしたかは興味ありますよね。
mellchile さんの投稿…
ほった老人さま
左団扇そのものですね。待っていれば大和ミュージアムのお客様が流れますから。
「かつら亭」って、呉市内に本店もあるので民間だと思いますけど、ちがうのかなぁ。
絶対、セルフの方が楽しかった!こんどからそうします。
mellchile さんの投稿…
猪突猛進さま
首からぶら下げた名札にボールペンで「支配人」という字とお名前が書かれてありました。
でも、絶対あの女性陣のほうがはるかに幅を利かせていて強そうでしたよ!
きっと主人の意見を聞くのはその場しのぎで、聞き流したでしょうね。
「大和ミュージアム」がある限り、あのお店には人が流れるでしょう。
その間はサービス業ではなくてもいいんでしょうね。
人の利己心とは、如何に醜く悲しいものかと感じましたよ。
ゆゆゆ さんのコメント…
読んでるうちに 私まで ムカムカしてきたわ(怒) 「かつら亭」なんて 絶対行くもんか!!!って 思ったけど 神戸からだと遠くて 行けないよね(笑)
最後の 娘さんの言葉 笑ったよ~。
ほんと その通り!!!

知り合い皆に 「かつら亭」の事を 広めましょう。
「あんな店絶対行ったらあかんよ」ってね。

スパレ さんの投稿…
こういうお店はそのうち潰れますね!!
リピーターは、まず、いないでしょうから・・・
いつか行った「むさし三滝店」を思い出しました。
もちろん・・・そのお店は、なくなりました。


ばーば さんの投稿…
ひどいお店があるものですね。
ちゃーちゃん家はみんな優しいのね。
ばーばだったら 血の雨が降ってたかも(恐)
大人同士なら我慢も出来るけど チビ達だと待てないよね。
でも チビ達と一緒の時は「ケンカ」は出来んのよね。
グッと我慢してます(笑)

mellchile さんの投稿…
ゆゆゆさま
本当に「あんな店」に行ったら、一生不愉快な思いが残りますね。
しかも、一口もいけす料理を口にしていないのに・・・・。
うわさが広がらないかなぁ・・・・。
(消極的な私でした)
mellchile さんの投稿…
スパレさま
「むさし三滝店」、そこでスパレ家に何があったのでしょうか?
知りたい・・・・。
mellchile さんの投稿…
ばーばさま
お越しくださって、ありがとうございます。
血の雨の降らせ方、知っていたら降らせたかったな・・・。
おチビ達がいたら、きっと20分でその場を出ていたでしょうね!
戦い方、研究しとこぉっと!

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?