2007年1月31日水曜日

不思議な体験 その1

最近なるべく早く就寝するように心がけているので、この時間(PM11時前)になると、眠くなる。
歳をとっても学習能力は働くものだ。

いつもならすぐに布団にもぐりこむところだが、今日は、そうはいかない。
なぜなら、今夜は「オーラの泉」の放送日。
これは絶対見逃せない。

私は家族の中では「エハラー」と呼ばれている。
家族以外に、私がエハラーであることを知る者は、スパレさんと従姉妹ぐらいだろうか?
(従姉妹もかなりのエハラー。私と従姉妹は二卵性腹違い双生児!)

私がスピリチュアルに興味をもつようになった要因は、ふるさとにある。
私は緑に埋もれた大自然(つまり山奥)で育った。
幼い頃から自然の力を目の当たりにして育ち、
「大自然に比べると、人間の存在なんて小さいものだ」と、妙に冷めた子供だったような気がする。

そんな山奥での小さな体験を一つ紹介しよう。
冷めた子供になるちょっと前の出来事。
まだ幼児の頃だと思う。

私の実家の母屋は山の麓に建ち、母屋の前は田や畑が広がる。
そして母屋の後ろには坂を少し登ったところに、離れがあった。
その離れには祖父母が生活をしていた。

私は祖父母が大好きだったので、毎日その離れで過ごしていた。

夕方になるといつも父が坂の下から、私を呼ぶ。
暗くなる前にお風呂に入り、夕食をとる必要があるからだ。

その日もいつものように父が私を呼んだ。

私は離れから坂の上まで出て行き、坂を下って母屋に帰ろうとしたとき、なぜだか後ろにある山が気になった。

何気なくふっと山のほうを振り向くと、山の中腹にある大きな岩に目がいった。

その岩に、顔があった。
顔と言っても、人の顔ではなく、鉛筆で書いた「へのへのもへじ」のような顔。
しかも、岩盤いっぱいに大きい大きい顔・・・・。
そして、その顔は私を見て微笑んでいるのだ。

私は怖くて足がすくみ、坂を下ることが出来ない。

そんな私を父が「早く」と呼び続けるので、私は山の顔を指差し
「怖い!」と父に教えた。

父には何にも見えないらしい。
でも岩盤の大きい顔は私のほうを見てニコニコ微笑み続けている。

「あそこに顔がある!」と山の中腹の岩盤を指差して、父に向かって叫んだ。

父はしばらく山の方を見て考えていたが、突然両手を自分の口の両脇に当てて、
「こらーーーー!!」と大声で岩盤に向かって叫んだ。
そうすれば私が落ち着くだろうと考えたのだろう。

すると、さっきまでニコニコ笑っていた山の顔が、泣き顔に変わった。

眉毛が下がり、目からぽろぽろと大粒の涙が落ちていく。
本当に鉛筆で書いたような雫のような涙が・・・、次から次へと・・・・。

そして、すーっと消えていった。

私はそれを確認してから、父のいるところまで一気に坂を駆け下りた。

それだけ。

あの顔はなんだったんだろうと、今でも鮮明に思い出す。

今ではあの岩盤は生い茂った木に隠れてしまった。

あ、オーラの泉が始まった!

2007年1月30日火曜日

あ~ぁあ・・・・・(-_-;)ハンセイ

シッパーイ!

またやってしまった。

満腹中枢の動きが鈍っているのをいいことに、
食卓のおかずを一気に食べてしまった!

しかも、めるパパの分まで・・・・・。
残すことなく・・・・・・・・・・・・・・・・。

箸をおいて少ししてから
キターーーー!!

満腹中枢がギプアップを告げる叫び!
あ゛ーーーーっ!!だずげでーーー・・・・!
い、胃袋が・・・・・イブクロが・・・・・ハリハリィ!


直角に座ることも出来ず、胃薬を飲もうにも水の入るスペースが胃袋にない!
信じられない!

どうやって詰めればここまでパンパンになるのか?
私の満腹中枢はすでに朝型になりきっていて、既に眠ってしまっていたのか?
「病気にならない体」の本を読んで気をつけていた数日は何だったのか?

私の事をよく知る人は
「またかぁ。もう知らん(ーー;)」(by スパレさん&猪突猛進さんetc...)
と言いたいところでしょうが、

この言葉を一番口にしたいのは、何を隠そうこの私です!

「またかぁ・・・・。そろそろいい加減にしてよぉ(-_-;)」
(反省しても胃袋の張りは治まらず・・・・・)

ねえ、ねえ、このまま寝たらやっぱりやばいよねぇ?
やばいんじゃないの、かなり!

久々の一人問答だった。

2007年1月29日月曜日

「朝型人間は成功する!」・・・・んだろうなぁ

何かに書いてあった。
「朝型人間は成功する!」と。

本の題名だったかもしれない。

「成功する!」の言葉に飛びついたわけではないが、
「朝型人間」になろうと、決心した。

したいことは沢山あるし、そろそろ健康も気になる年齢になった。
24時間を有意義に使いながら、健康的に睡眠もとりたいと思った。
そんな私にとって、「朝型人間」は一石二鳥の気がする。

したいことができ、健康にもなって、その上成功でもしたら・・・・申し分ないでしょう!
(ほら、飛びついてるんじゃん(ーー;)・・・イッセキサンチョウ)

まあ、私の成功の定義は、そんなにハードル高くないけどね。

とにかく、そういうことで「朝型人間」になろうと、頑張って努力してみた。

まず、朝早く起きようと決心した(まあ、これはあたりまえ)。
が、起きられず・・・・(いつものように外がすっかり明るくなってから渋々布団を抜け出す)。

次に、夜早く寝ることにした。
問題発生! どんなに努力しても布団に入る時間が日付境界線を越える。

そして次は、夜したいことがあってもほっといて寝て、朝早く起きてしようと決心した。
話しにならない! 朝寝坊して何も出来ず、結局昨夜しようと思っていたことまで滞る。

お水を沢山飲んで寝れば、明け方の早い時間にお手洗いに目が覚めるはず。
そろそろ目が覚めると眠れなくなる年齢に入っているはず。
最後の手段は、そのことに託してみた。

目が覚めるなんてとんでもない!
お手洗いから帰ったときの布団の暖かさは、この上なくしあわせ! 即二度寝(熟睡!)
あぶない!あぶない!


結局私の「朝型人間になる」目標は、遠い遠い夢物語のようだ。
これでは、いくら待っても決して成功しないだろう!

ところで、「成功」って、何?

2007年1月26日金曜日

脱!夜型人間!・・・・・のはずが・・・・

今年の最大目標は24時間の有効活用!
つまり「脱!夜型人間! 目指せ!朝型人間!」

なかなか実行できないので、昨夜強引に11時前に就寝した。
目標は10時だったけど、色々してたらずれ込んだ(ーー;)

そうしたら、今朝目が覚めたのがちょっと前!
いつもより起きるのかなり遅いじゃん!
つまり、寝すぎじゃん!
つまり、つまり、夜型でも朝型でもないじゃん!
つまり、つまり、つまり、こんなことしてる場合じゃないじゃん!

明日は絶対早く寝よーっと! 間違えた、早く起きよーっと!

2007年1月24日水曜日

怨むなら私じゃなくて買ってきた人にして!

出張先の萩から帰ってきた夫から手渡された袋。
受け取るとなにやらズッシリと重い。

開いてみると、二つの物が入っていた。

一つは、コレ!



「エーッ!! ちょっと待って ちょっと待って ちょっと待って・・・・」
「私、切れんよ、コレ!・・・・・て言うか、前からそう言ってるじゃん!」

ちょっとけんか腰。なにせ私はナマコが大の苦手!

「・・・・・・・・・・・・・」
(完全に相手にされていないしぃ・・・・)

「じゃあ、切るだけでいいから切ってよ。あとするから
(それってナマコ料理全般じゃん)

「おまえが何とかしてくれよ。ちょっと仕事あるから」
と言ってパソコンの前に逃げた。

無言の背中に交渉するのも面倒くさいので、男らしく開き直ることにした!
(この際女は捨てた!)

泣く泣くビニール袋をつまみ上げ、袋を破ると、ナマコが流しにベチャッと落ちた。
唸るようにグニュッと動く。
つまり、かなり新鮮なナマコ。
出来るなら死んでて欲しかった・・・・・。

「ゴメンねー、痛かった?」
そう言いながらビニール袋ではさんでつまみ上げ(素手では触れない)、まな板の上に乗せて、もっと痛いことをする。

包丁を突き立てると、うごめくナマコ・・・・。

涙を流しながら生きたナマコを切り刻んだ。

私一人だったら間違いなくこのまま切断死体遺棄をしただろう!
(まあ、私一人だったら、ナマコなんか買おうともしないけど・・・)

そして、
「まだ生きてるうちに食べてよ!」
と、かなり残酷な言葉を吐きに夫のもとへ・・・。

食卓についた夫の言葉は
「たったコレだけ?」

「あんたも刻まれたら『コレだけ』よ」とは、口が裂けても言わなかった。
可愛そうなナマコ・・・・・。
私はやっぱり一生口にしない!


そしてもう一つのお土産は、コレ!


坪の中から出たり入ったりして、かなり新鮮なサザエ!

これは、何も言われなくても率先してホットプレートに並べて蒸し焼きに!
ホットプレートの蓋をしても、熱さのあまり「ギュッ!」と音が聞こえるほど。

「おいしそー!!」
と言いながら、ワクワクして待った。
さっきのナマコとの違いは何なんだ!

結局、夫3個、私2個しか食べられず、残りのサザエは無駄死にとなったのである。

まあ、明日食べるけどね・・・・!

2007年1月23日火曜日

2007年1月21日日曜日

今日から大好きな納豆が食べられるかもね!

「あるある」は、「ないない」だった-------。(朝日新聞より)

「発掘!あるある大辞典」で紹介された納豆による効果データは捏造だったと、発表された。

朝日新聞の見出しにも『毎日食べた「許せぬ」』とある。

この見出しには思わず笑ってしまった。

ダイエット効果としてのデータが捏造であって、納豆の効能がゼロだとは思っていない。
「食べさせられた」というのは、「踊らされた」との意味合いだろう。

踊らされたのは視聴者(消費者)だけでなく、販売店舗(スーパー)やメーカーもであろう。

だが、この捏造により「踊らされた」と思う人より、「いやー、今回は踊ったよ!」と言う人の方が多いのではないだろうか?

ダイエット情報に関しては、あまりにも安易に飛びつきすぎるという傾向があることが、過去の現象を見てもよくわかる。
過去にもスーパーから特定の食材が姿を消すことが頻繁に起こっている。
全てがテレビの報道後によるものだ。

毎回「今度こそ本当かも」とわずかに疑いながらその食材を買いに走るのだが、今回は、ちょっと違う。
テレビの報道では、効果は100%のように捏造されているのだ。

「今回は結構真剣に踊ったよ!」と言って笑うしかないだろう。

ただし、そう言って笑う人は、納豆の効能に関して疑っているわけではない
「これで納豆が入手しやすくなった」と胸を撫で下ろしているかもしれない。

めるパパ:「おまえが『納豆が無い!納豆が無い!』と騒いでたけど、あのテレビは全部嘘だったじゃないか」
めるちる:「えー!じゃあ、これから近くのスーパーでも納豆が余るほどあるんよね。ヨカッター!」


「納豆が無い!」と騒ぐ私に踊らされて、めるパパは仕事中に納豆を買い歩く毎日だったとさ!


報道の過激化は、視聴者がそうさせているような気もする。
情報が錯乱する昨今、せめてテレビの報道に関しては極力「中立」「正確」「真実」であって欲しい。

2007年1月20日土曜日

この花に私の今後を託す!

『金の成る木』に花が咲いた。


「いいことあるかな~!」と、単純に喜ぶ私(*^_^*)

「花が咲く」は「金が成る」という意味じゃないからねー!!
(↑理性で無駄な行動を抑制しようとする私の心の声・・・)

そんなことわかってるって(ーー;)

でも、な~んかいいことありそうなヨカ~ン!(^o^)/
(-_-;)全然わかってない・・・

2007年1月18日木曜日

胸に沁みる「浮世積り哲学」

ジタバタジタバタし続けて49年!
半世紀に到達するのに、あと2週間となりました(^^;)

何が半世紀かって?

母が27歳で3人目を出産してから・・・・。

(-_-;)ふー・・・、回りくどい言い方。
この期に及んで、何を守ろうとしているのか?


えーい! こうなったら怖いものなしだ!

あと2週間で50歳になるよ(^o^)/
スパレパパ、待っててくれてありがとう\(^o^)/

スパレさん、追い越さないでね!

皆!あとからちゃんとついて来てね!


と言うことで、半世紀も生きると色々なことを考えるわけで・・・・
こういう言葉がやけに胸にひびく今日この頃なのでした。

お気に入りカレンダーから抜粋!

【浮世積り哲学】
有る積りでも  無いのが財産
浅い積りでも  深いのが欲
飾る積りでも  はげるのが嘘
隠す積りでも  顕われるのが悪事
多い積りでも  少ないのが分別
高い積りでも  低いのが見識
無い積りでも  有るのが借金
深い積りでも  浅いのが知恵
若い積りでも  寄せるのが年波
儲かる積りでも 損するのが商売
直った積りでも 治らぬのが癖


一言一句、全~部胸に沁みるなぁ~・・・
50歳にならないとわからないことって、あるよね~

「あ、まだ50歳じゃありませんから!」
(最後のあがき・・・)


2007年1月17日水曜日

iTalkで遊んであげる!

iPodに簡単装着するだけで、簡単に録音出来る「iTalk」が届いた。

縦1.5cm、横5cm程度の、どこかに置き忘れてなくしてしまいそうな、小さな部品。

私が勝手に(めるパパ(夫)に一言も相談せず)ネットから購入した。
使い道はちょっと考えがあって、色々(^_-)

届いた箱は大きいのに、持ち上げると空っぽのように軽い。
嬉しげに軽い箱をくるくる動かしながらiTalkをとりだすところを、ちょうど通りかかっためるパパに見つかった。
(別に見つかってもチョットシカ恐くないけど、説明が面倒くさくてね・・・・)

「なんや、それ」

「ん?iPodで録音する機械よ」

「なんや、そんなもの買って。いくらしたんや」

「7千円ちょっと・・・・」

「なに~?それがそんなにするんか?」

驚くのも無理はない。
USBメモリーをちょっと太らせたくらいのサイズ。


めるパパの目の前で、効果を試してみた。

iPodにカチッと装着して、ボタンを押した。

「なんや、今何をしよるんや?」

「録音よ」

「コレだけで声が入りよるんか?」
(お?食いついてきたぞ!)

「そうよ」

そう言いながら録音を終了して声を再生して聞かせてみた。

「他のメーカーが勝てんはずやなぁ」
と感心するめるパパ。
(彼はオーディオ専門メーカーの営業マン)

(ほらね、7千円ちょっとでも安いでしょ!)
と、私の心の声。

安いも何も私しか使わないのにねぇ。
本当に女って、自分勝手よね!
いつも無駄遣いをするのは、私でした!

結局めるパパは、自分では2度と使うことはないのに、「良い買い物をした」と言う表情で、テレビを見るのでした。
チャンチャン!

(この人、丸め込みやす~い!!)

2007年1月15日月曜日

あんこう鍋 VS キムチ鍋!

今夜は野菜が食べたいなと思い、仕事帰りの買い物の途中に思いついたのが「キムチ鍋」。

沢山の野菜を入れようと、様々な野菜を買い物籠の中に入れた。

体が暖まる「カプサイシン」! 基礎代謝が高まる「カプサイシン」!
「早く食べたいなぁ」と思い、キムチ鍋を想像しながら自転車を押して家に着いた。

私の帰宅とほとんど同時にめるパパ(夫)が家に帰ってきた。
手にはスーパーの袋が・・・・。

めるパパ:「あんこうと鯛の切り身が半額だったんで買ってきた。今夜は鍋にしよう!」
めるちる:「え~!今夜はキムチ鍋よ~!」

お互い床に置いたスーパーの袋を二つ並べて見た。
どちらも長ネギが袋の口から長く突き出ている。

さあ、今夜の鍋は何だったでしょう?

ヒント:「明日こそキムチ鍋食べるぞ~!」
ヒントになってないじゃん(ーー;)

やっぱり半額のあんこうの方が先よね・・・・。オイシカッタシ・・・。

2007年1月14日日曜日

そういえば、「兄ちゃんに怒られる」がカヨコの口癖だったな・・・。

長男(セージ27歳)と次女(カヨコ22歳)の会話。

表題:「自分がもし独身として、5歳以上歳の離れた人と付き合えるか?」

無理。基本的に年下は無理。妹にしか見えん。

ムリムリ、私も絶対無理!

夜声を掛けられても「お前、こんなところでなにしよるんや!早う家に帰れや!」って言いたくなる。

兄ちゃんが私みたいなのを相手にしてると思ったら、気持ち悪い!

7才歳の離れたわたしたち夫婦は、黙ってその会話を聞いていたのである。
まあ、様々な人間模様だな・・・・・・。

2007年1月12日金曜日

逢いたかったよ~!!



やっと逢えた~!!

逢いたかったよ~!
(ToT)

もう姿を消したりなんかしないでね(;_;)
ヒック


「いただきま~す!」(^o^)/

お?素納豆?


2007年1月11日木曜日

「iPhone」情報、ちょっと気になる!

今朝、朝刊(朝日新聞)に
iPodつき「携帯」発売へ
という記事が載っていた。

気になっていたが朝なので時間がなく
お昼休みにインターネットで確認してみた。

見ているだけで楽しかった!
要するに、私は当たらし物好きなのだろう(自分で今日気が付いたようだ)。

その電話がこれ


こちらをクリックすると詳しい機能が確認できます。


で、それがどうしたって?

別に・・・・・・
今すぐ欲しくてたまらないってわけでもないし、
ましてやアジアでの発売は来年だし・・・

え?冷やかしだろうって?
まあ、そう言われても・・・・そうだけど(ーー;)

要するにおもしろいおもちゃが欲しいのよ!

2007年1月10日水曜日

納豆騒動で世の中は変わるか?

今日も納豆が無い!

お昼休みにワンコインのお店に行ってみたけど、無かった。
もちろん仕事帰りのスーパーには3件とも無かった。

明日はお昼休みに違うお店に行ってみよう。

もう、痩せるとかどうとかの問題ではなく、我が家の朝食の定番が無くてリズムが狂ってくるのだ。
製造元の方も、注文が殺到してお忙しい毎日のことだろう。
大豆の大量仕入れから事の次第は始まってくる。

つくづくマスコミの威力には驚かされる。

地球温暖化も、このマスコミの力で一気に解決策が見つけられないものかなぁ!

地球は悲鳴を上げているし、
納豆を食べたい女性も悲鳴を上げ続けている!

母が昔大豆から納豆を作っていたけど、教えてもらっておけばよかった。
なにせバブルの時代には「買えばいいじゃん!」だったからね。

納豆も、豆腐も、味噌も、全部手作りだった。
もちろん原料の大豆も、畑で収穫した物。
しかも完全有機栽培。

せっかくの知恵をどうして受け継ごうとしなかったんだろう・・・。
昔はアタリマエだったことを、どうして真剣に学ばなかったのか、この歳になって後悔ばかり!
野菜は作れないにしても、納豆は自分で作れただろうに。

すでに、母も父も他界しているし・・・・・。

大豆と納豆菌があれば出来る?
明日、納豆が無かったら本屋に行って見ようかな?

おーーーっ? 納豆騒動で、サバイバル精神が湧き出たか?

どうせこのわずかな瞬間だけよ(ーー;)
いつも口ばっかりなんだから・・・・・


2007年1月9日火曜日

恐るべし!「あるある」効果!

納豆が無い! 世の中の店舗から消えてしまったようだ!

「あるある」放送の翌日に店舗から消えるのは、まあ有り得るとしよう!
なにせ、毎日食べている納豆好きの私でさえ、
「そうか食べ方が違っていたのか!明日買おっと!」
と改めて思ったほどだ・・・・!

だから、昨日店舗に納豆の姿が無いのは、仕方ないとあきらめた。

でも、さすがに2日目になるとスーパーも機転を利かせて大量納入するか、昨日買い占めた人が『今日はもういいや』と思って買い控え、少しは残っていると思ったのに・・・・・。
スーパーのはしごまでしたのに・・・・・。

いやいや、コレでは表現が軟らかすぎる。

今日こそは買えると思ったのにp(T_T)q
今日から痩せられると思ったのに(ToT)
           甘かった・・・・・(-_-;)


「おいしい納豆が食べた~い!」・・・・じゃなくて・・・・・
こうなったら、「おいしくなくてもいいから、納豆が欲しい!!」

まあ、気長に待つことにしよう・・・・(/_;)

2007年1月8日月曜日

お気に入りカレンダーより

年末、出張時に宿泊したホテルから、夫がカレンダーをもらって帰ってきた。

1枚物で、ゴチャゴチャと色々なことが書いてある。
でも、これが妙に面白いのだ。
だから、よく見えるところに貼り、事あるごとに立ち止まっては見つめている♪

今日は、そのカレンダーの1部だけをご紹介しよう。
(この言葉はご存知の方もいらっしゃるかもしれないが・・・・)

【人生は七十才より】

七十才にてお迎えあるときは
        今、留守と言へ

八十才にてお迎えあるときは
     まだまだ早いと言へ

九十才にてお迎えあるときは
  そう急がずともよいと言へ

百才にてお迎えあるときは
   時機を見てこちらから
     ボツボツ行くと言へ



これを読むと、「私もまだまだ若いじゃん!」と思わせてくれる。
そしてそのカレンダーがこれ↓


こんなカレンダーが気になるなんて、私も年を取った証拠かねぇ?
本当はまだまだ若いよ(^o^)/


2007年1月6日土曜日

あちゃー!またやってしまった!

今日は久しぶりの歯科診療日。

朝9:30予約だったので、いそいそと支度をして歯科医院まででかけた。
歩いていこうと思ったが、遅刻をしたら診てもらうのが遅くなるので歩くのはやめた。
でも、車は使わずに自転車で・・・。
といっても、片道5分。

私は、自分の服装、身だしなみに、怪しい点があるなど、微塵も、薄紙一枚分も、髪の毛一本分も疑っていなかった。

疑いを持たない人間の行動は、実に堂々としたもんだ!

待合室で人がやたらと私を見ようとも、寝台に上がりエプロンを付けてもらうときにピンクの制服を着た女性が「あ・・・・」と何かを言いかけたとしても、堂々さがひるむことは無い。

なにせ私は怪しい人間ではないから!

ところが、自宅に帰ってから、遊びに来ていた娘(よく来るね)の前で上着を脱いだとき、娘の大声で始めて気がついた。

なにー! お母さん本気? セーター裏返しよ!

慌てて背中を触るとタグに指は触れるし、脇には白い布がピロピロしているし、挙句の果てには、首回りにぐるっと小さなボタンがついている。
(実はこのセーター、飾り襟がついていた為、襟をはずして着ていた)

「えー! 誰も教えてくれんかったよ!」と言うと

「そりゃあそうじゃろう。うかつに声をかけたら意味わからんことをダーッとしゃべり出す変なおばさんに見えるもん」
と言われた。

今日は意地でも(何に対する意地なのか・・・?)一日裏返しで過ごすことにした!

2007年1月5日金曜日

やっと、あけましておめでとうございます!

あけまして

  おめでとう

    ございます


旧年中は、このつたないブログにお越しくださいまして
ありがとうございました!
心から感謝しています。

今年のスタートも遅くなりましたが、
どうかどうか、昨年同様、
よろしくお願いいたします。


やっとやっと、PCを立ち上げる元気が戻ってまいりました(^o^)/

-------------------------------

[ 年末年始のハードスケジュール ]
        ↓
[ 休養する間もなく睡眠も極少の中の肉体労働(おせち作りと大掃除)! ]
( 大した事無いのにかなりオーバー(ーー;) )
        ↓
[ 家族に風邪引きが二人も紛れ込む ]
        ↓
[ なんとか家族10人揃って新年を迎える ]
        ↓
[ 酔っ払いの言いなりになりつつ ]
        ↓
[ 温泉でゆっくり新年を迎えたい・・・という昔からの願望を思い起こす ]
        ↓
[ 一応初詣も済ませ、風邪をもらったのかも・・・・ (ケホケホッ)咳き込む ]
        ↓
[ とうとう昨日(4日)起き上がること不能に・・・・(風邪は確かにもらったもよう) ]

-------------------------------

と言うことで、毎年恒例の「一通りの流れ」が終了した。

今朝、「頭がボーッとするのは、シャキッとしていないからだ!」と思い込み、1時間掛けて一番近くの本屋(中筋MEGA)まで歩いた。

今年の目標の一つとして猪突猛進さんを見習って、「歩く!」と決めていたから、今日がそのスタートだと思い、張り切って出発した。

ところが・・・・・
MEGAに到着する頃には頭痛がピークに・・・・!(やっぱり風邪が・・・・・・)

なので・・・・・・
娘からの「迎えに行こうか?」の言葉に、甘えてしまった。

あ~あ、新年早々、またおなじみの結末かぁ~・・・・(ーー;)
結局最後までやりとげられんのよねぇ~!
しかも「もう、お母さんはぁ!」の説教つきでねぇ~。


でも、今回は仕方ない。
早速家に連れて帰ってもらい、風邪薬を飲んで横になった。

やっぱり、頭がボーッとしているときは、無理しちゃあだめよね(^^;)
おかげで、目が覚めたら気分も爽快になったよ(^^)/

今年の目標に一言追加! 「無理せず歩く!」

やっと、「あけましておめでとうございます!」の気分だよ~(^o^)/