スキップしてメイン コンテンツに移動

「おばあちゃん!」会いたいなぁ

今日久しぶりに従姉妹とゆっくりコーヒーを飲みながら、今は亡き祖母の思い出話をした。

家族や両親の話しをしていたら、いつの間にか祖母の話になっていたのだ。

従姉妹の父親は、私の父親の弟。
そして、すぐ近く(車で5分くらい)に住んでいたので、従姉妹とは幼い頃から姉妹のように育った。

その分、共通の思いでも多いのだ。

私が生まれた頃は祖父母は「離れ」に住んでいて、幼い頃私は、
毎日昼食後お気に入りの絵本や人形を持って祖父母のいる「離れ」に行って過ごした。
祖母は毎日私に絵本を読み、人形の着物を作り、一緒にお昼寝をし、おやつを出してくれた。

私はその「離れ」が大好きだった。
いえ、「離れ」が好きなのではなく、祖父母が大好きだったのだ。

祖母は私を見ると「可愛い」「可愛い」と繰り返した。

私はそのことが不思議でしょうがなかった。
なぜなら、私は幼いながら自分でも理解できるほど「不細工」だったからだ。

姉と従姉妹は目がパッチリとしていて誰から見ても可愛い顔をしていたのに
私は真ん丸い顔をして、ほっぺはリンゴのように真っ赤!
「絶対可愛くない!」ということを自分でもよく知っていた。

なのに祖母は私に「可愛い」と言う。

大好きな祖母ではあったが、「この人絶対おかしい」と思っていた。

「皆に可愛いって言われるじゃろう」と祖母が言い
私は「ううん」といつも首を横に振る。
その繰り返しだった。

「おばあちゃんって綺麗好きだったよねぇ」と従姉妹と話しをしながら、その頃のことを思い出していた。 

両親も祖父母も既に亡くなり、今は時々その一人ずつに心の中で語りかける私だが、
今日はいつの間にか始まった思い出話。

祖母はきっとそばにいて聞き耳を立てていたに違いない。
ひょっとしたら、「可愛いねぇ」と二人の頬を撫でながら聞いていたかも・・・・。

唯一、不細工な私に「可愛い」と言ってくれていたおばあちゃん!
早く会いたいなぁ(*^_^*)

(え?それって、もうすぐ会えるって言うこと?あと50年は会えないってば!)
イツマデイキルツモリ・・・?

コメント

はまちゃん さんのコメント…
最近知った言葉
言い切り、なりきりって 大丈夫!!
そうなりたい、あーなりたいって思って口にすると、結果がついてくるって
実にその通りです
ま50年は会えんわね!!アンチエイジングしてるんでしょ!!
オ-ドリ- さんのコメント…
思い出、いっぱいくださってステキなおばあ様ですね。
夢であえませんか?
私も一人だけいた(本当は4人いてもおかしくないですよね)祖母の夢は
30年近くなりますけど1度も見た事がありません。成仏しているのか?2人しかいない孫の一人を忘れているのか?
猪突猛進 さんのコメント…
いいじゃないですか、おばあちゃんにかわいいと思ってもらえていたわけですから、わたしなんか…(-_-;)

ところでわたしは祖父母を知りません、おじいちゃん、おばあちゃんという言葉はいいですね、なにか故里の温かみがあります、羨ましいなぁ~
スパレ さんの投稿…
おばあちゃんの代わりに・・・私が言ってあげますよ!!
「可愛い!可愛い!」
だから、まだ、おばあちゃんには会いに行かないで(^_-)-☆
mellchile さんの投稿…
はまちゃん
じゃあ、もう50年はおばあちゃんに会うのはガマンして、はまちゃんと遊ぼーっと!
mellchile さんの投稿…
オードリーさま
せめて夢の中だけでも会いに来てくれたらいいのにと思いますが、なかなか会いに来てくれません。
きっと私の祖母とオードリーさんのおばあさまは二人とも成仏しているのでしょうね(^^)
mellchile さんの投稿…
猪突猛進さま
多分「かわいい」の意味が違うのでしょうね。
「可愛い顔」とかではなく、「不細工でも可愛い」の部類でしょう。
でも、祖父母に可愛がられたことで沢山のものを得ている気がしますので、心から感謝しています。
寂しそうな猪突猛進さま、このちゃーちゃん(私)が可愛がってあげましょう!!
mellchile さんの投稿…
スパレさま
どうも心がこもっていないような・・・・(ーー;)
本当に可愛いぃ?

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

わたしが肌身離さず持ち歩くもの。 それは、1年5ヶ月前に来た、GalaxyNote9! これがとても使いやすい。 朝起きてお水を飲みに行くときも、お手洗いに行くときも、出かける支度をするときも、いつも必ずGalaxyNoteを手につかんでいる。 どれだけわたしが大事にしているかは、 GalaxyNoteが一番よく知っているはず。 もし、本当にもし、出かけるときに家に忘れてしまったら、 遅刻を覚悟で家に取りに帰るか、夫が休みで家にいれば、職場まで持ってきてもらう(来させる・・・・とも言う)。 それだけ溺愛している GalaxyNote の隣に、突然 iPad mini 5 がやって来た。 突然というか、計画的というか・・・・。 これも結構楽しい! 数年前に iPad mini 2 を持っていたが、16GBしかなく使えなかったので、新しいのが出たら容量の大きいのを買おうと、実は勝手に決めていた(だから計画的)。 GalaxyNote と iPad mini の両遣いをカスタマイズし、GalaxyNote1個持ち歩いていたのが、重ねて2個になった。 GalaxyNoteの仕事をiPad mini にも分散させたので、GalaxyNoteのバッテリーの持ちが倍になった。 iPad mini も可愛いじゃないか! そう思っている今日この頃・・・・ 今日、とてもショッキングな出来事があった。 もちろん仕事中もわたしはGalasyNoteを手放さない。 ちょっとした移動も持ち歩く。 仕事中、iPad mini はわたしのバッグに潜んでいて、そこから出ることはほとんどない。 あんなに可愛がっていたつもりのGalasyNoteなのに・・・・ 今日、仕事が終わって家に帰ったら、わたしのバッグの中にGalasyNoteがない! ないことに家にたどり着くまで気付かなかった。 あり得ない! もっとあり得ないのは、会社に電話をして、わたしの机の上にあることがわかると、「明日でいいか・・・・」と思ったこと。 今までだと30分で会社に着くので、直ぐに取りに行っていた。 あり得ない。 あり得ない。 で...

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

お昼休みの時間内で十分楽しめる、超豪華パーティーへのお誘いを受けました。 白いご飯だけをコンビニで買い、素直にお言葉に甘えまくりです。 ほんっとに甘えてばかりですみません(*^-^*) と、謝らなくてはいけないくらい高価な卵です。 高価な卵は桐の箱に入っています。 ふたを開けると、びっしりのもみ殻で守られ・・・ もみ殻の奥で眠っています。 もみ殻の上に引っ張り出され・・・ なんと輝かしい卵でしょうか! このまま豪華なひよこになりたかったでしょうに 迷いもなく割られ・・・ 中身もなんと、美しい輝きでしょう! しばし見つめられた後、お醤油をかけられ・・・ 混ぜられてご飯にかけられました。 なんて美味しい卵かけご飯でしょう!! (食べるのに必死で、ご飯の写真を撮り忘れ) 情けない・・・ 惜し気もなく私たちをパーティーにお誘いくださいまして、ありがとうございました。 「超豪華卵かけご飯お昼パーティー」は素敵な思い出になりました(^O^)/

iPad Pro 12.9インチ、このオモチャおもしろい!

PCとiPadPro12.9インチと、iPadMiniとGalaxyNote8と・・・ 仕事でもプライベートでも活用しようと思えば、 連携アプリが必要です。 何をどの場でどう活用しようか・・・ どのアプリを使ってどう連携すれば 事がスムーズに進むのか・・・ 毎晩こんな姿勢で挌闘しています。 いえ、厳密に言えば、 毎晩こんな顔になっています! この顔は、挌闘ではありませんね。 本当にいいオモチャをもらったものだ! それにしても、 一向に上達しないな、 私のイラストは・・・(/ _ ; ) もっと真剣に格闘した方がいい! _φ( ̄ー ̄ )