2010年の最終日に、携帯電話を洗濯してしまいました!
皆さま、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、旧年中は大変お世話になりました。
私は2010年の最終日、大変なことをしてしまいました(/_;)
私は外出するとき必ず持ち歩くものは、手帳と携帯電話です。
そしてその内の携帯電話は、24時間肌身離さず持ち歩いています。
住所録の管理は携帯電話のアドレス帳でし、
PCのメールは携帯メールに転送し(重要メールを逃さないように)、
コンビニでの買い物は携帯アプリのエディを使用し(ポイントは楽天ポイントが貯まるように設定)、
目覚まし時計の代わりにアラームを使用しています。
ちょっと時間のある時は、携帯アプリの「ナンプレ」か「サムクロス」で楽しみます。
今朝も御多分に洩れず、目が覚めるとすぐに枕元にある携帯電話を握りしめ
家中をウロウロしました。
パジャマ代わりの部屋着のポケットに携帯電話を入れ
今年最後の洗濯をしようと、家中の洗濯ものを探し集め
洗濯機につっこみました。
洗濯機に洗剤を入れながら、
「この部屋着も洗っとこうかな」と『いいこと思いついた』バリに、
さっさと脱いで、洗濯機につっこみました。
はい、そうです![#IMAGE|S25#]何にも考えていませんでした。
自分の行動を疑いもしませんでした[#IMAGE|S21#]
疑っていたらこんなことはしません[#IMAGE|S7#]
気づいたのは、洗濯が終了した後
夫が洗濯機のふたを開けて洗濯物を取り出すとき
「携帯電話も洗ったんか」という言葉を発したときです。
洗濯のフルコースを終了してピカピカにになった携帯電話は
画面は真っ黒なのに輝かしい光を放っていました!
肌身離さず持ち歩いた携帯電話が、こんな姿になるなんて・・・・・・。
私は、どうすればいいの?・・・・・・・・。
なんて、悩むはずはありません![#IMAGE|S17#]
即、docomoに行き、
じゃじゃーーーん!!
即、こちらに契約をしました!
その日一番のショックは、
携帯電話を洗濯したことより、
欲しかったスマートフォン「レグザ」の人気が高く2カ月待ちといわれた時です。
せっかくのチャンス(前の携帯電話さん、ゴメンナサイ)なのに、「レグザ」がすぐに手に入らないなんて・・・・。
しかたなく(でもないけど(^_^;))、違う機種のスマートフォンにしました!
正直に申し上げます。
「携帯電話も洗ったんか」と言われた時、心の中でニマッとしてしまいました。
なにせ、スマートフォンが気になっていましたから。
携帯電話内の情報のバックアップも万全でしたし・・・・。
でもこれだけは信じてください。
決してわざと洗濯機につっこんだのではありません![#IMAGE|S46#]
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、旧年中は大変お世話になりました。
私は2010年の最終日、大変なことをしてしまいました(/_;)
私は外出するとき必ず持ち歩くものは、手帳と携帯電話です。
そしてその内の携帯電話は、24時間肌身離さず持ち歩いています。
住所録の管理は携帯電話のアドレス帳でし、
PCのメールは携帯メールに転送し(重要メールを逃さないように)、
コンビニでの買い物は携帯アプリのエディを使用し(ポイントは楽天ポイントが貯まるように設定)、
目覚まし時計の代わりにアラームを使用しています。
ちょっと時間のある時は、携帯アプリの「ナンプレ」か「サムクロス」で楽しみます。
今朝も御多分に洩れず、目が覚めるとすぐに枕元にある携帯電話を握りしめ
家中をウロウロしました。
パジャマ代わりの部屋着のポケットに携帯電話を入れ
今年最後の洗濯をしようと、家中の洗濯ものを探し集め
洗濯機につっこみました。
洗濯機に洗剤を入れながら、
「この部屋着も洗っとこうかな」と『いいこと思いついた』バリに、
さっさと脱いで、洗濯機につっこみました。
はい、そうです![#IMAGE|S25#]何にも考えていませんでした。
自分の行動を疑いもしませんでした[#IMAGE|S21#]
疑っていたらこんなことはしません[#IMAGE|S7#]
気づいたのは、洗濯が終了した後
夫が洗濯機のふたを開けて洗濯物を取り出すとき
「携帯電話も洗ったんか」という言葉を発したときです。
洗濯のフルコースを終了してピカピカにになった携帯電話は
画面は真っ黒なのに輝かしい光を放っていました!
裏返して見ると
「ま、まぶしい!!」
ライトを消す方法は、バッテリーを取り外すしかありません・・・・。
肌身離さず持ち歩いた携帯電話が、こんな姿になるなんて・・・・・・。
私は、どうすればいいの?・・・・・・・・。
なんて、悩むはずはありません![#IMAGE|S17#]
即、docomoに行き、
じゃじゃーーーん!!
即、こちらに契約をしました!
その日一番のショックは、
携帯電話を洗濯したことより、
欲しかったスマートフォン「レグザ」の人気が高く2カ月待ちといわれた時です。
せっかくのチャンス(前の携帯電話さん、ゴメンナサイ)なのに、「レグザ」がすぐに手に入らないなんて・・・・。
しかたなく(でもないけど(^_^;))、違う機種のスマートフォンにしました!
正直に申し上げます。
「携帯電話も洗ったんか」と言われた時、心の中でニマッとしてしまいました。
なにせ、スマートフォンが気になっていましたから。
携帯電話内の情報のバックアップも万全でしたし・・・・。
でもこれだけは信じてください。
決してわざと洗濯機につっこんだのではありません![#IMAGE|S46#]
コメント
洗われたのは 残念ですけど スマ-トフォンが買えましたね。
めるちるさんですから この携帯も十分に 使われると思います。タッチで いいですね。
ドジしたようなそうでないような、複雑な選択でしたね。
でもトイレをピカピカに掃除するとべっぴんになるそうです。ケータイだってきれいに洗濯したんだから、きっと効果が現れるはずです。
良かったですね。
コメントせずにはいられません(*^_^*)
ご主人の「携帯電話も洗ったんか」のお言葉には大爆笑です!!
その後のめるちるさまの顔がどうだったか想像するだけでも…
ところでいいことされましたね、いま私が一番欲しいと思っているのがこのスマートフォンです
わたしも洗おうかな…(^_-)-☆
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スマートフォン、結構楽しいですよ!
お勧めです!!
なかなかmixiにアクセスできず申し訳ありません(^_^;)
今年はもっと時間が取れるように努力したいと思います(^O^)/
そういわれると、洗濯機でよかったですね(^_^;)
下水管が詰まったら、誰が手を突っ込むんですか?
kazuさん?
そうか、業者の方が来られますよね(^o^;)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
携帯電話を洗うと、大きな御利益があることがわかりました(^O^)/
べっぴんになるには、洗うのが遅すぎたようですが・・・(^_^;)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
スマートフォン、面白いですね!!
これは絶対にお勧めです!
wi-fiへの接続も可能ですので、ネットへのアクセスも安心です。
ぜひ、携帯電話を洗ってください。
ではなくて、機種変をしてください(^_^;)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。