無事、7人目が誕生しました!

いろいろバタバタとしているときは、
別のバタバタも重なりやすいようです♪

今朝6時10分、
7人目の孫が誕生しました。

3月で3歳になるお姉ちゃん(カホちゃん)は、
昨夜パパとママが入院や出産でバタバタしていましたので、
一人で我が家に泊まりました。

「ママのお腹の中の赤ちゃんが、もうすぐ生れるかもね」と話しかけると
自分の足首の「くるぶし」を見せて、
「カホちゃんのここにも、赤ちゃんがいるんよ」といいます。

先日パパに前髪パッツンにされた顔からは
「赤ちゃんが生まれる」実感はまったくないようですが
病院に駆けつけて赤ちゃんを見たとたん
彼女は「お姉ちゃん」になりました。



予定日より2日早く生まれた「2,604g」の小ぶりな男の子です!

さあ、忙しくなるぞ!(腕まくり)

コメント

柿辰丸 さんの投稿…
おめでとうございます!
7人もお孫さんがいらっしゃるのですか。
更に賑やかになりますね。
アクビ さんの投稿…
おめでとうございま~す!!(^▽^)

生まれたての赤ちゃんもお姉ちゃんも

めっちゃカワイイ~~♪

ちなみに今日は私の弟の誕生日(笑)

40年前の今日、私たちも

こんな風に姉弟の対面をしたんかなぁ…

2歳半だったから全く記憶にありません(;^^A
mellchile さんの投稿…
柿辰丸さま
早速のコメント、ありがとうございます。
孫が7人もいれば、賑やかなどではなく、喧しい!です。
でも、周りに沢山キラキラ輝く幼子がいることは、ありがたいことですね!
mellchile さんの投稿…
アクビちゃんへ

アクビちゃんの弟さんも、今日がお誕生日なのですね(^O^)/
おめでとうございます!

40年前に同じ光景が繰り広げられていたと思うと
ジワンと胸が熱くなり、喜びもひとしおです(*^_^*)

おめでと~~~~! じゃなくて、

ありがとう~~~~!(*^_^*)
空24 さんのコメント…
あめでとうございます。
赤ちゃんもカホちゃんも本当に可愛いですね。
mellchile さんの投稿…
空24さま
ありがとうございます。
2歳の新米お姉ちゃんがいますので
しばらくてんてこ舞いになりそうです(^_^;)
猛ちゃん さんのコメント…
お孫さんのご誕生おめでとうございます
もう7人目になられるんですね

写真のカホちゃんの笑顔、おっかなびっくりで覗きこむ
様子、とってもかわいいですね
いいお姉ちゃんになることでしょう

前髪パッツンされた顔もとってもかわいいですよ
mellchile さんの投稿…
猛ちゃんへ
ありがとうございます。
あっ!という間に、7人になってしまいました。
猛ちゃんと出会ったころはまだ一人もいませんでしたよね。
年をとるのは早いですねぇ!
気持ちはいつまでも二十歳なんですけどネェ・・・(^_^;)
なんでも辛口 さんのコメント…
可愛い孫ちゃんの誕生、おめでとうございます。

>無事、7人目が誕生しました!

ええっ!7人兄弟・姉妹の末っ子?と勘違いしてしまいました。ちなみに「辛口」は、6人姉弟の末っ子です。

のりたま さんのコメント…
めるちるさん!おめでとうございます
7人もお孫さんが……?!!!スゴイ

2歳のお姉ちゃん、これからが試練ですね
そういう姿が冷静に見られるのが
婆ちゃんですね

頑張ってくださいねぇ~

ころろん さんのコメント…
おめでとう!!!!!
ハンサムさんです。娘が生れた弟を持って帰っていいの?と言ってた日を思い出します。
mellchile さんの投稿…
なんでも辛口さま
辛口さんは6人姉弟なんですね。
沢山お世話をしていただいて、幸せな思い出が沢山あるんでしょうね。
私も末っ子ですので(3人ですけど)、お世話させまくりでした(*^_^*)
ちなみに、夫は5人妹弟の長子で、未だにお世話係です・・・。

お世話されて育った分、今沢山の孫のお世話をさせていただいています。(*^_^*)
mellchile さんの投稿…
のりたま さま
2歳の孫のお世話に、毎日ゼーゼーしています。
自分の子どもを育てていたころは必死で分らなかったことが
孫を見ると、面白いほど沢山のものが見えてきます。
これが、「冷静」ということなんですね。
一挙手一投足に理由があり、何をしても可愛いですね。
あかちゃんもすくすくと大きくなっています。タノシミ♪
mellchile さんの投稿…
ころろん さま
「持って帰っていいの?」は可愛いですね(*^_^*)
夫がカホをみながら、「ヒロミの小さいころにそっくりだ」と何度も口にします。
ヒロミちゃんのようになるといいな♪

ころろんさんのところも、今年は楽しみですね。

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?