だんだんと湿度が増してきたようだ。
朝の自転車通勤が汗ばむようになった。
自転車をこぎ、順調に進んでいるときは風が顔に当たって気持ちいいのだが、
赤信号でストップした時は、最悪!
顔に当たる風もストップし、湿度と体から発する蒸気で、とたんに汗が吹き出る気がする。
そういうときにおもむろにバッグから取り出すのが「団扇」!
信号待ちの間、自転車にまたがったままパタパタと顔を仰ぐ。
戦いのさなかの小休止のようなものだ。
一緒に信号待ちをしている人々のほとんどが、そんな私の姿を見て「え?」という顔をする。
「バッグの中に団扇?」の「え?」なのだろうか・・・。
「自転車にまたがって団扇?」の「え?」なのだろうか・・・・。
「おばさん、恥ずかしくないの?」の「え?」なのだろうか・・・・。
と思いながら今まで気にもせずに団扇をパタパタしていたが、
今朝気が付いた!
「団扇かぁ、いいなぁ」の「え?」なのだ。
(根拠は何もない(-_-;))
恥ずかしくないから、皆やってみれば(^o^)/
そしたら私も目立たなくなるから・・・
なんだ、やっぱり恥ずかしいんじゃん(ーー;)
朝の自転車通勤が汗ばむようになった。
自転車をこぎ、順調に進んでいるときは風が顔に当たって気持ちいいのだが、
赤信号でストップした時は、最悪!
顔に当たる風もストップし、湿度と体から発する蒸気で、とたんに汗が吹き出る気がする。
そういうときにおもむろにバッグから取り出すのが「団扇」!
信号待ちの間、自転車にまたがったままパタパタと顔を仰ぐ。
戦いのさなかの小休止のようなものだ。
一緒に信号待ちをしている人々のほとんどが、そんな私の姿を見て「え?」という顔をする。
「バッグの中に団扇?」の「え?」なのだろうか・・・。
「自転車にまたがって団扇?」の「え?」なのだろうか・・・・。
「おばさん、恥ずかしくないの?」の「え?」なのだろうか・・・・。
と思いながら今まで気にもせずに団扇をパタパタしていたが、
今朝気が付いた!
「団扇かぁ、いいなぁ」の「え?」なのだ。
(根拠は何もない(-_-;))
恥ずかしくないから、皆やってみれば(^o^)/
そしたら私も目立たなくなるから・・・
なんだ、やっぱり恥ずかしいんじゃん(ーー;)
コメント
蒸し暑い季節到来で、私は青菜に塩状態です。
めるちるさんは頑張っておられますね。
どうかこれからの蒸し暑さに負けずバダバタ扇いで通勤を頑張ってください。恥ずかし事ハナイデスヨオ-(^^)/
手動式扇風機を背中にしょって自転車を漕いだらGoodだと思います!!
えっ!どうやったら目立つかのお話ではないの???
自転車は好きなのですが、やはり暑くない季節の方がいいですよね。
私は青菜に塩より、大根に塩状態です。
顔中汗疹になるほうが恥ずかしいので、どんな目で見られようともバタバタと団扇で扇ぎ続けます。
かなり優雅に涼しそうな顔をして・・・・・(^_-)-☆
扇子がセンスぅ~?
私のセンスはとても悪いです(-_-;)
最初は扇子を持ち歩いていましたが、風の力が足りません!
やはり団扇に限ります!
目立つことに関しては、どんなに努力してもスパレさんの足元にもおよびません。
てゆうかぁ、扇風機しょって自転車こいだら、暑いでしょう!!