今日は久しぶりの歯科診療日。
朝9:30予約だったので、いそいそと支度をして歯科医院まででかけた。
歩いていこうと思ったが、遅刻をしたら診てもらうのが遅くなるので歩くのはやめた。
でも、車は使わずに自転車で・・・。
といっても、片道5分。
私は、自分の服装、身だしなみに、怪しい点があるなど、微塵も、薄紙一枚分も、髪の毛一本分も疑っていなかった。
疑いを持たない人間の行動は、実に堂々としたもんだ!
待合室で人がやたらと私を見ようとも、寝台に上がりエプロンを付けてもらうときにピンクの制服を着た女性が「あ・・・・」と何かを言いかけたとしても、堂々さがひるむことは無い。
なにせ私は怪しい人間ではないから!
ところが、自宅に帰ってから、遊びに来ていた娘(よく来るね)の前で上着を脱いだとき、娘の大声で始めて気がついた。
なにー! お母さん本気? セーター裏返しよ!
慌てて背中を触るとタグに指は触れるし、脇には白い布がピロピロしているし、挙句の果てには、首回りにぐるっと小さなボタンがついている。
(実はこのセーター、飾り襟がついていた為、襟をはずして着ていた)
「えー! 誰も教えてくれんかったよ!」と言うと
「そりゃあそうじゃろう。うかつに声をかけたら意味わからんことをダーッとしゃべり出す変なおばさんに見えるもん」
と言われた。
今日は意地でも(何に対する意地なのか・・・?)一日裏返しで過ごすことにした!
朝9:30予約だったので、いそいそと支度をして歯科医院まででかけた。
歩いていこうと思ったが、遅刻をしたら診てもらうのが遅くなるので歩くのはやめた。
でも、車は使わずに自転車で・・・。
といっても、片道5分。
私は、自分の服装、身だしなみに、怪しい点があるなど、微塵も、薄紙一枚分も、髪の毛一本分も疑っていなかった。
疑いを持たない人間の行動は、実に堂々としたもんだ!
待合室で人がやたらと私を見ようとも、寝台に上がりエプロンを付けてもらうときにピンクの制服を着た女性が「あ・・・・」と何かを言いかけたとしても、堂々さがひるむことは無い。
なにせ私は怪しい人間ではないから!
ところが、自宅に帰ってから、遊びに来ていた娘(よく来るね)の前で上着を脱いだとき、娘の大声で始めて気がついた。
なにー! お母さん本気? セーター裏返しよ!
慌てて背中を触るとタグに指は触れるし、脇には白い布がピロピロしているし、挙句の果てには、首回りにぐるっと小さなボタンがついている。
(実はこのセーター、飾り襟がついていた為、襟をはずして着ていた)
「えー! 誰も教えてくれんかったよ!」と言うと
「そりゃあそうじゃろう。うかつに声をかけたら意味わからんことをダーッとしゃべり出す変なおばさんに見えるもん」
と言われた。
今日は意地でも(何に対する意地なのか・・・?)一日裏返しで過ごすことにした!
コメント
私も経験あるよ。
娘時代、頭にカーラーを巻いたまま出勤したこともあるもの。
いつもドジな“ねぎ”です。
知らないうちはいいけど、知ってしまったら・・・・・・・・・
笑ってごまかそう(^^)
やっちゃいましたねー!!
私が見ていたら・・・絶対に教えてあげる。大喜びして・・・
5倍くらい大袈裟にネタにできたところなのに。
なんで私の前でなかったのー(^0_0^)残念!!
きゃー!ねぎちゃんからコメントをいただけるなんて・・・!
(かなり喜んでいます(^^)v)
いつもブログ見ていますよ!
お越しくださって、ありがとうございます。
誰かに指摘されたら笑ってごまかせたのに、そう言えば見て見ぬの雰囲気だったと思い出すと、誰かに打ち明けて笑いながら発散するしかないよね。
今までの人生で、「穴があったら入りたい」の経験、数知れず・・・(-_-;)
今日ほど、その場で5倍くらい大袈裟に笑い転げられたいと思ったことはありませんよ!
見て見ぬの雰囲気を受けるほうがどれだけ辛いことか・・・・
まあ、その後自宅に帰って裏返しのままかなり楽しみましたけどね!
運よく悪乗り好きの子供たちが集まってくれていたし(^_^;)
その姿 思い出しただけで 1週間は思い出し笑いできるわ。
そんな私も 回りの人が見たら 変なおばさんやかな(笑)
きっと生裏めるちるを見たら、声を掛けるのを躊躇すると思いますよ(^^;)
その場にいた全員、躊躇していましたから・・・・。
1週間思い出し笑いし続けるおばさんも声掛けるのが躊躇されるので、気をつけよーと!
(^o^)/