長男(セージ27歳)と次女(カヨコ22歳)の会話。
表題:「自分がもし独身として、5歳以上歳の離れた人と付き合えるか?」
無理。基本的に年下は無理。妹にしか見えん。
ムリムリ、私も絶対無理!
夜声を掛けられても「お前、こんなところでなにしよるんや!早う家に帰れや!」って言いたくなる。
兄ちゃんが私みたいなのを相手にしてると思ったら、気持ち悪い!
7才歳の離れたわたしたち夫婦は、黙ってその会話を聞いていたのである。
まあ、様々な人間模様だな・・・・・・。
表題:「自分がもし独身として、5歳以上歳の離れた人と付き合えるか?」
無理。基本的に年下は無理。妹にしか見えん。
ムリムリ、私も絶対無理!
夜声を掛けられても「お前、こんなところでなにしよるんや!早う家に帰れや!」って言いたくなる。
兄ちゃんが私みたいなのを相手にしてると思ったら、気持ち悪い!
7才歳の離れたわたしたち夫婦は、黙ってその会話を聞いていたのである。
まあ、様々な人間模様だな・・・・・・。
コメント
また、コメントがはいらなーい!!
5、7歳なんて・・歳の差感じない私は規格外!?(^_^;)
同年代と年下は異性として見れないんですぅ
これって、かなりのファザコンかも(@_@;)
もうちょっとしたら めっちゃ感じるようになるかも・・・
「ダンナの介護」って現実に直面した時に(冷や汗)
時々コメントが入りづらいようですね。
それでも懲りずに入れてくださって、ありがとうございます!
5、7歳に歳の差を感じなくて年上がお好きと言うことは、かなりのお年の方がターゲットですか?
これを読んで、「自分もまだまだ捨てたもんじゃないぞ」と、喜ぶ男性が多いかもね!
(*^_^*)
もうこの歳になると、歳の差なんて全く関係ないですね(*^_^*)
「年上だから頼りになる」なんて感覚ナイナイ!
「ダンナに介護」より「ダンナの介護」の方がまだいいかも知れませんね!