わがままし放題の、愛娘「メル」
最近、愛娘のメル、夜な夜な出かけて行ってはなかなか帰ってこない。
ひどい時は4時間ぐらい家を空ける。
そして、家を空けるのは夜だけではない。
明け方の5時ごろ出て、1時間は帰ってこない。
いったいどこへ行っているんだろう。
居心地のいい別宅を見つけたのかなぁ?
もちろん、出たっきりではなくて、数回に分けて出かけるときもある。
出かけるときは、玄関ドアの前で「開けて」と鳴く。
そして帰ってくるときは玄関ドアの外から、ドアノブにぶら下がって「ガタン」と音を立てる。
あまり頻繁に出たり入ったりする時は、私も「あれ?今メルは外かなぁ?家の中かなぁ?」と、分からなくなる。
なかなか帰ってこないので心配になり、玄関ドアを開けて「メル!」と呼んでみると、家の中から眩しそうな顔で「なに?」と現れることもある。
そして、お水はこの流水しか飲まない。
もちろん「お水頂戴!」と必ず私に言う。
もう少し寒くなったら、このわがまま娘、そのうちコタツから出なくなるよ(*^_^*)
早くそうならないかなぁ?
いちいち玄関のドア、開けなくてすむから・・・。
ひどい時は4時間ぐらい家を空ける。
そして、家を空けるのは夜だけではない。
明け方の5時ごろ出て、1時間は帰ってこない。
いったいどこへ行っているんだろう。
居心地のいい別宅を見つけたのかなぁ?
もちろん、出たっきりではなくて、数回に分けて出かけるときもある。
出かけるときは、玄関ドアの前で「開けて」と鳴く。
そして帰ってくるときは玄関ドアの外から、ドアノブにぶら下がって「ガタン」と音を立てる。
あまり頻繁に出たり入ったりする時は、私も「あれ?今メルは外かなぁ?家の中かなぁ?」と、分からなくなる。
なかなか帰ってこないので心配になり、玄関ドアを開けて「メル!」と呼んでみると、家の中から眩しそうな顔で「なに?」と現れることもある。
そして、お水はこの流水しか飲まない。
もちろん「お水頂戴!」と必ず私に言う。
もう少し寒くなったら、このわがまま娘、そのうちコタツから出なくなるよ(*^_^*)
早くそうならないかなぁ?
いちいち玄関のドア、開けなくてすむから・・・。
コメント
もう何年になるんですか?アクティブなメルちゃんはまだまだ若いんでしょうね(^_-)-☆
「ドア開けて」「水が飲みたい」って ちゃんと会話できるんやね。
でも いったいどこへ行ってるるんかなぁ 不思議。
その子は襖やサッシのドアなど自分で開けて出て行きますよ、たまーに行ったときなど背中をさすってくれと言わんばかりに横になり、途中で止めるとまだやれとばかりに鳴いて催促する我侭者です。でもかわいいものですね
メルはもう6歳です。
7歳から、シニアに仲間入りです。
そうなると、我が家はシニアだらけ?
でも、メルはいつまでも私の「赤ちゃん」です(*^_^*)
どこに行ってるのでしょう?
この間、よそのおばさんが我が家の出窓の中を覗き込んで、「また遊びにおいでね」とメルに声を掛けて行きました。
どこの人だろう・・・・・(ーー;)
油圧式のドア以外は自分で開けられます。
でも、私がそばにいると甘えて「開けてぇ」と言います。
わがままを言っても可愛いんですよねぇ!