スキップしてメイン コンテンツに移動

あ~あ、また買っちゃった!


先日あれだけ大騒ぎをして「ほぼ日手帳・・・・」と記したのに、ちょっと寄り道したロフトで一目ぼれして、またまた手帳を買ってしまった。

先日、スパレさんのメモパッドのサイズにあうメモ帳を探すために、全くの善意で(好きで)(勝手に)、仕事帰りにロフトに立ち寄った。
なかなかスパレさんサイズがないなぁと思っていたとき、この「オレンジ」が目に飛び込んできたのだ。

「かわいい!」と思わず一目ぼれ。
私はなぜだか、オレンジ色が大好き!
マウスもオレンジ、ボールペンもオレンジ、きっと私のオーラもオレンジ!

もちろん「ほぼ日手帳」を買った直後なので散々迷ったが、なぜこのオレンジの手帳が気になるのか分析してみた。
すると、大きな要因は「サイズ」にあった。
(え~?色が好きだけなんじゃないの~?)

「ほぼ日手帳」を買うときは、今までより小さくてコンパクトな手帳が欲しいと思っていたが、いざ使ってみると小さすぎて使いづらいということがわかったのだ。
(え~?ほんとに~?いいわけでしょ~?)(シッ!)

しかも、大量のメモができる。これは私の優先順位第一位なのだ。

ほぼ日手帳はA6サイズで、このオレンジの手帳はA5サイズ。
つまり、もしこのオレンジの手帳を買うと、コンパクトにしたくて買ったほぼ日手帳を買う前の手帳より、結局大きくなってしまうのだ。

要するに、「コンパクトにしたいからほぼ日手帳にする」と言うこと自体、単なる言い訳だったのだろう。

それでも私は一応大人!
即購入はせず数日間迷う迷う迷う迷う・・・・。

プライスカードには「この商品はお取り寄せ」と書いてある。
娘ヨーコに相談すると、「可愛いじゃん!いるんだったら買えば?」と、簡単に背中を押す。
(忘れてた!この子、私のDNAをそのまま受け継いでいるんだった。相談にならない!)

結局お取り寄せしてもらうことに・・・。
手帳が手元に届くまでに熱が冷めるかな・・・・と考えていたら、「この商品、在庫があります」といわれ、熱があるうちに家に持って帰ることができた。

さっそく自分用にカスタマイズ!
そして、先日買ったほぼ日手帳はヨーコの手元に・・・。

今回、この手帳を買うに当たって判明したことが一つある!
私、物を購入する時、言い訳が多すぎる!

コメント

スパレ さんの投稿…
とっても素敵ですよ(^_-)-☆
私もオレンジが好きなんですけどーーー。
あの~~!私のメモパッドのサイズのメモ帳ありました???

雑談ごよみ さんのコメント…
やっちゃいましたね\(~o~)/
運よく在庫があったなんて・・それは、きっと購入する必要性があったのですよ(*^_^*)
めるちるさんの手元に行くはずの手帳だったって事ですから・・・
とってもスバラシイ事だと私は思うのです、だって中々「これっ」て物にめぐり合うなんて、そうそう無いもん!
スマ子 さんのコメント…
わぁ~♪ かわいいですね~~~
私も手帳をさがすのが大好き!で・・・
これ!!って思ったら買いたくなりますよね。  わかる・・わかる・・!!
私のこだわりは、見開きに1週間の時間が刻んであるタイプです
なおかつ、ノートタイプ(真ん中にリングがあると書きにくくて!)なので
結局毎年、購入しています。
めるちるさんのような手帳が持てたら「かっこいい~!」のになあぁ・・と思うのですが(> <)
mellchile さんの投稿…
スパレさま
あははは・・・・
報告忘れていました!
あのメモパッドのサイズのメモ帳は、残念ながらありませんでした。
新しいメモパッドを購入するか、そのメモパッドに合うメモ帳を求めにアメリカまで行くか、二者択一です!
後者だったら、一緒に行きますよ(^o^)/
mellchile さんの投稿…
雑談ごよみさま
そうなんですよ。待ってましたと言わんばかりに、すぐに手帳を持ってこられました。
きっとこの手帳は私が来るのを首を長ーくして待っていたのでしょう。
そう思ってしげしげと見つめると、「派手な手帳!」(*^_^*)
mellchile さんの投稿…
スマ子さま
私と同じですね。
私も手帳探すの、大好きです!
人のまで探しにロフトに行くくらいですから。
この手帳の中身は別の手帳を差し替えました。
見開き1週間の時間が刻んであるタイプで、なおかつノートタイプです。
その上、メモパッドも付いています(^o^)/
スマ子さんの理想の手帳かもね(^^)
ちなみに中身の手帳は「能率ダイアリー ネクサスバーチカル」です。
空60 さんのコメント…
すごく明るいオレンジで ステキです。
今 自分で エルの写真をワ-ドで一番上にしか1枚しか刷れない(3ミリX3ミリ)のをA6サイズに切った
紙にプリントして 表紙は カレンダ-の絵を切り これで ホッチキスをしてきて貰おう・・と生理しました。(もう止めた。無理)
でも~この立派な 表紙の日記帳を見ると もう少し
辛抱じて 100均とか 東急ハンズで探してきてもらおうか?と考え直しました。よし、頑張るぞ!たががメモ帳でも。

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

わたしが肌身離さず持ち歩くもの。 それは、1年5ヶ月前に来た、GalaxyNote9! これがとても使いやすい。 朝起きてお水を飲みに行くときも、お手洗いに行くときも、出かける支度をするときも、いつも必ずGalaxyNoteを手につかんでいる。 どれだけわたしが大事にしているかは、 GalaxyNoteが一番よく知っているはず。 もし、本当にもし、出かけるときに家に忘れてしまったら、 遅刻を覚悟で家に取りに帰るか、夫が休みで家にいれば、職場まで持ってきてもらう(来させる・・・・とも言う)。 それだけ溺愛している GalaxyNote の隣に、突然 iPad mini 5 がやって来た。 突然というか、計画的というか・・・・。 これも結構楽しい! 数年前に iPad mini 2 を持っていたが、16GBしかなく使えなかったので、新しいのが出たら容量の大きいのを買おうと、実は勝手に決めていた(だから計画的)。 GalaxyNote と iPad mini の両遣いをカスタマイズし、GalaxyNote1個持ち歩いていたのが、重ねて2個になった。 GalaxyNoteの仕事をiPad mini にも分散させたので、GalaxyNoteのバッテリーの持ちが倍になった。 iPad mini も可愛いじゃないか! そう思っている今日この頃・・・・ 今日、とてもショッキングな出来事があった。 もちろん仕事中もわたしはGalasyNoteを手放さない。 ちょっとした移動も持ち歩く。 仕事中、iPad mini はわたしのバッグに潜んでいて、そこから出ることはほとんどない。 あんなに可愛がっていたつもりのGalasyNoteなのに・・・・ 今日、仕事が終わって家に帰ったら、わたしのバッグの中にGalasyNoteがない! ないことに家にたどり着くまで気付かなかった。 あり得ない! もっとあり得ないのは、会社に電話をして、わたしの机の上にあることがわかると、「明日でいいか・・・・」と思ったこと。 今までだと30分で会社に着くので、直ぐに取りに行っていた。 あり得ない。 あり得ない。 で...

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

お昼休みの時間内で十分楽しめる、超豪華パーティーへのお誘いを受けました。 白いご飯だけをコンビニで買い、素直にお言葉に甘えまくりです。 ほんっとに甘えてばかりですみません(*^-^*) と、謝らなくてはいけないくらい高価な卵です。 高価な卵は桐の箱に入っています。 ふたを開けると、びっしりのもみ殻で守られ・・・ もみ殻の奥で眠っています。 もみ殻の上に引っ張り出され・・・ なんと輝かしい卵でしょうか! このまま豪華なひよこになりたかったでしょうに 迷いもなく割られ・・・ 中身もなんと、美しい輝きでしょう! しばし見つめられた後、お醤油をかけられ・・・ 混ぜられてご飯にかけられました。 なんて美味しい卵かけご飯でしょう!! (食べるのに必死で、ご飯の写真を撮り忘れ) 情けない・・・ 惜し気もなく私たちをパーティーにお誘いくださいまして、ありがとうございました。 「超豪華卵かけご飯お昼パーティー」は素敵な思い出になりました(^O^)/

iPad Pro 12.9インチ、このオモチャおもしろい!

PCとiPadPro12.9インチと、iPadMiniとGalaxyNote8と・・・ 仕事でもプライベートでも活用しようと思えば、 連携アプリが必要です。 何をどの場でどう活用しようか・・・ どのアプリを使ってどう連携すれば 事がスムーズに進むのか・・・ 毎晩こんな姿勢で挌闘しています。 いえ、厳密に言えば、 毎晩こんな顔になっています! この顔は、挌闘ではありませんね。 本当にいいオモチャをもらったものだ! それにしても、 一向に上達しないな、 私のイラストは・・・(/ _ ; ) もっと真剣に格闘した方がいい! _φ( ̄ー ̄ )