実は、血液型も干支も同じ・・・・。

今朝、夫が夜が明ける前に仕事に出たため、朝の時間は私一人。

テレビを見ながら、朝食を食べながら、洗濯を干しながら・・・。
暑くなったら扇風機の前に立てるように、扇風機はずっと回りっぱなし。

出勤時、いつもは何も考えず、まだ家にいる夫に「行って来ます!」と言って家を飛び出るのだが、今日はその夫がいない。

「ガスは切った」
「テレビは消した」
「鍵は閉めた」
と、指差し確認をしながら、いざ出勤!

会社にたどり着いた時に、扇風機を切ったかどうか気になった。

まあ、扇風機ぐらいでは火事にならないだろう・・・・と思おうとすると、余計に火事が気になった。
(今考えれば火事になるはずはないのにね)

昨日ピアノの練習のために、昭和町から我が家に里帰りしていたヨーコ。
(彼女のグランドピアノは、いまだに我が家に・・・)

「ねえねえ、ひょっとして今日もピアノを弾きに来るってこと、ないよね」
と、ヨーコに電話してみた。

「何で?」
「扇風機のスイッチ切ったかどうかわからんのんよ」
「もー! 大丈夫?」(何が?) 

ヨーコはそう言いながら、行くかどうかわからないと言って電話を切った。

そのヨーコからお昼過ぎにメールが届いた。

『戸坂に来たよ!
 扇風機ばっちり止まっとったよ!
 でも昭和町の家の鍵かけたか不安・・・』

ふ~っ(ーー;)
とことん良く似た親娘なのだった・・・・。

コメント

雑談ごよみ さんのコメント…
それでは、殆どがご主人の役目なんですか・・・
指差し確認に慣れてしまうと、無意識の流れで終わちゃっていている事があります、そんな時にフッと不安になってしまう事もあるんです(@_@;)
だけど、だいたいは一連の流れで大丈夫ですが(*^_^*)
そうそう、最近はコンロの点け忘れが目立ちますよ。消し忘れはないけど。

めるちる(管理人) さんのコメント…
雑談ごよみさま
え?コンロの消し忘れじゃなくて、点け忘れ?
それって、麦茶のパックを入れ忘れてやかんに白湯を沸騰させるようなもの?
(ーー;)ちょっと違うか・・・。
ワタシノホウガヤバイ・・・・!
スパレ さんの投稿…
まだ気になるだけ偉い!!
私なんか、じぇ~んじぇん気になりませ~ん。
そういえば、いつだったか、帰ったら、お隣の奥さんが教えてくれました。
「玄関の戸が全開だったから、閉めといたよ。」
「どろぼーさん、どうぞ!!」じゃん(ーー;)
めるちる(管理人) さんのコメント…
スパレさま
そうなんですよね。
気になっているときって、必ずと言っていいほど大丈夫なんですよね。
「すっかり忘れてた」は全然気になっていない時です。
ところで、どろぼーさんに入られても気付いていないかもしれませんね。

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?