朝の4時から7時が私一人の時間です。

お産を終えた娘が家族を連れて里帰り中、
私一人の時間を捻出する必要があり、
とった策が、「朝4時起床」です。

朝4時からカホちゃんが起きるまでが、私の自由時間です。

だから、トイレに行くのも、メルを外に出すために玄関のドアを開けるのも、
そーっと、そーっと動き、極力私の時間が長くなるよう努力します。

ただし、その間、明け方の授乳を終えた後シュン君のゲップをさせ夫の隣に寝かせるのと、
娘婿のお弁当作りが入りますが・・・・。

以前、あれだけ努力をして「朝型人間移行プロジェクト」を実行しても朝型人間になれなかった私ですが
カホちゃんが我が家に来た途端、朝4時にプルンと目が覚めます。

カホさまさまですね♪

お? カホちゃんの声がしたぞ・・・・
あの尽きることのないエネルギーはどこから生れるのだろう。

さあ、今日の「私の時間」は終了し、溢れ出るエネルギーとの対戦開始だ!!

コメント

空24 さんのコメント…
朝4時起床ですか!すごいです。不眠傾向の空は寝る頃です。婿殿さまのお弁当まで作ってさしあげるのですか。何とも優しい母様ですね。(*^-^*)
カホちゃんがとても元気そうで日記を読んでても嬉しい
です。

ころろん さんのコメント…
私には4時は永遠のテーマです。
愛のなせる技です。ばーちゃん、すごい!!
mellchile さんの投稿…
空24さま
元気なカホちゃんに対抗するためには寝てなんかいられません!
でも、娘家族が帰ったら、どうなるかわかりません....(^_^;)
mellchile さんの投稿…
ころろんさま
いえいえ、娘さんが二人目の出産の時に里帰りしたら、
ころろんさんも4時起きですよ(^_-)-☆
起きる必要があればですが・・・・(^_^;)

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?