わたしが肌身離さず持ち歩くもの。 それは、1年5ヶ月前に来た、GalaxyNote9! これがとても使いやすい。 朝起きてお水を飲みに行くときも、お手洗いに行くときも、出かける支度をするときも、いつも必ずGalaxyNoteを手につかんでいる。 どれだけわたしが大事にしているかは、 GalaxyNoteが一番よく知っているはず。 もし、本当にもし、出かけるときに家に忘れてしまったら、 遅刻を覚悟で家に取りに帰るか、夫が休みで家にいれば、職場まで持ってきてもらう(来させる・・・・とも言う)。 それだけ溺愛している GalaxyNote の隣に、突然 iPad mini 5 がやって来た。 突然というか、計画的というか・・・・。 これも結構楽しい! 数年前に iPad mini 2 を持っていたが、16GBしかなく使えなかったので、新しいのが出たら容量の大きいのを買おうと、実は勝手に決めていた(だから計画的)。 GalaxyNote と iPad mini の両遣いをカスタマイズし、GalaxyNote1個持ち歩いていたのが、重ねて2個になった。 GalaxyNoteの仕事をiPad mini にも分散させたので、GalaxyNoteのバッテリーの持ちが倍になった。 iPad mini も可愛いじゃないか! そう思っている今日この頃・・・・ 今日、とてもショッキングな出来事があった。 もちろん仕事中もわたしはGalasyNoteを手放さない。 ちょっとした移動も持ち歩く。 仕事中、iPad mini はわたしのバッグに潜んでいて、そこから出ることはほとんどない。 あんなに可愛がっていたつもりのGalasyNoteなのに・・・・ 今日、仕事が終わって家に帰ったら、わたしのバッグの中にGalasyNoteがない! ないことに家にたどり着くまで気付かなかった。 あり得ない! もっとあり得ないのは、会社に電話をして、わたしの机の上にあることがわかると、「明日でいいか・・・・」と思ったこと。 今までだと30分で会社に着くので、直ぐに取りに行っていた。 あり得ない。 あり得ない。 で...
コメント
旦那様は(任せられる妻)様を持たれ安泰ですね。
早く終わり、ゆっくりできます様に・・・まだ免許更新がありましたネ。
あてにしてたら腹が立つけえ、あてにせんとき!
おいしいもの食べながら頑張れ!
でも私の場合、収入も限られるし…(-.-)
毎月追っかけてたら結構簡単なものですがね…
それにしてもわたしが風邪で寝込んでた間、スマートフォンの記事を書き込んでいらしたご様子
わたしにも何が何やら…どなたかの表現を借りれば異次元のような気がして…
溜めずに少しずつ処理しておけばいいんでしょうけど、
なかなか気の緩みは私の思い通りにはいきません。
私に任せる人も気が気ではないでしょう(*^_^*)
「私が先にお星さまになったらこの人はどうするんだろう?」と思いながらちまちまと処理しています。
こんどおいしいものを食べに行こうね!
手入れのいき届いた車で迎えに来てね(^O^)/
おめでとうございます!!
お孫ちゃんに追っかけられて
お忙しい日々のようですが
しあわせ時間。
しっかり堪能してくださ~い
さすが!えらいですねぇ!
見習いたいと思いながら、おしりに火がつくまで立ちあがらない私です。
来年は受付開始日に提出できるようにガンバロっと!!
(去年も言ったような・・・・(^_^;))
スマートフォンは面白いですが、使ってみないと分りませんね。
また、通話、メールが主の方は、スマートフォンより携帯電話の機能の方が絶対いいと思います。
でも、猛ちゃんはソフトバンクですよね。
私だったらすぐにiPhoneに変えます(^_^;)
ありがとうございます!
今年はドタバタの中過ぎた誕生日でしたが、
幸せなことですよね(^_^;)
24日に娘家族が帰って行きました。
家の中が、火が消えたように静かになりました・・・。
・・・が、さてもう一度という勇気が、あるかな?(^_^;)
ちょっと、骨休めを致します(^_^;)