孫の相手をしながら半日かけて薔薇の植え替えをしました

植替えと選定にはちょっと遅いのでしょうが、やっと植え替えをしました。

ピエールなんとか・・・と、なんとか・・・モナコと、なんとか・・・という蔓薔薇!

まず、薔薇の花の名前を覚えるところからですね(^_^;)

知らなくても咲くと嬉しいです。

こうやって少しずつ少しずつハマっていくのですね。

この「ハマり」は、息子から感染してきました(*^_^*)

そのうち、この狭いベランダは、薔薇園になるでしょう!!


「薔薇園」って、薔薇少な!
この調子だといつになるのかなぁ(^_^;)



コメント

ころろん さんのコメント…
バラって、こんな季節に植え替えるの?
めるちる さんの投稿…
ころろんさま
鉢植えのバラって、基本的には毎年植え替えをするのが理想だそうです。
鉢の中の根が伸びると水を吸い上げる力が弱るからです。
1月中の植え替えがいいそうですが、ちょっと遅れました(^_^;)
セイジがバラにはまっていて、挿し木苗がたくさん届きます(*^_^*)
育てるしか無い!ッて感じ?

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?