おばさん、ラッキー(^_^)v

今日仕事帰りに「kinko's」に行きました。


「A4」の製本用紙を一刀で「A5」サイズにしてもらうために・・・。

レジで出来上がった用紙を受け取るとき、レジ横の小さなBOX(冷蔵庫)に
「どうぞご自由にお取りください」との紙がペタリと貼ってあり、

中には飲む温泉水「財宝」500mlが1本だけ・・・。

「え?これはひょっとしてこの中に入っているものをご自由にということですか?」
と、さりげなく、でも おばさんらしく速やかに、レジの女性に聞きました。

「そうですよ(^_^)」の言葉に甘えてすぐにBOXから最後のペットボトルを取り出し、
レジで用紙一刀分の値段「105円」を支払ってお店を出ました。

もちろん満面の笑みを浮かべて(*^_^*)
(いいのかなぁ~105円だけで・・・・・♪)

お店の前に置いた自転車のカゴに荷物を全部入れ、
バックからデジカメを取り出して、「この店大好き!」と思いながら写真を一枚!

そして「このお水大好き!」と思いながらこの写真を撮ったところで、


目の前に停まって私の行動の一部始終を見つめていたタクシーの運転手と目があったので、
そそくさとその場を離れました。
(暗がりでペットボトルの写真を撮るなんて、単なる変なおばさんです)

実はこのお水、何度かネットで買って飲んでいたものです。

あれ?このペットボトル、口がちょっと大きくできているんですね。
ゴクゴクゴクと一気に飲み干せそうです。今気付きました。

飲料メーカーさーん! ペットボトルの口をちょっと広げれば、売上1.5倍になるかもよ~(^O^)/
その前に経費がかかるけど・・・・・(^_^;)


コメント

猪突猛進 さんのコメント…
文章読み返してみると…
えぇ~っ、一作業+ペットボトルで105円ですか?
なにかそっちに食いつきたくなりそう…

この収穫を自慢気に飲んでいるめるちるさまが思い浮かびます(^_-)-☆
mellchile さんの投稿…
猪突猛進さま
はい(^O^)♪
ゴクゴクゴクゴクゴクゴク・・・一気に飲み干してしまいました。
105円でいいだなんて、太っ腹なお店です!
空60 さんのコメント…
財宝 は有名ですからね。運がきました。
咽喉の渇きが潤いましたでしょう。
mellchile さんの投稿…
空60さま
最後の一本が私の手を待っていたようです(^O^)
実はタクシー運転手の前からそそくさと逃げる前に、ゴクゴクゴクと一気飲みをしました!

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?