わたしが肌身離さず持ち歩くもの。 それは、1年5ヶ月前に来た、GalaxyNote9! これがとても使いやすい。 朝起きてお水を飲みに行くときも、お手洗いに行くときも、出かける支度をするときも、いつも必ずGalaxyNoteを手につかんでいる。 どれだけわたしが大事にしているかは、 GalaxyNoteが一番よく知っているはず。 もし、本当にもし、出かけるときに家に忘れてしまったら、 遅刻を覚悟で家に取りに帰るか、夫が休みで家にいれば、職場まで持ってきてもらう(来させる・・・・とも言う)。 それだけ溺愛している GalaxyNote の隣に、突然 iPad mini 5 がやって来た。 突然というか、計画的というか・・・・。 これも結構楽しい! 数年前に iPad mini 2 を持っていたが、16GBしかなく使えなかったので、新しいのが出たら容量の大きいのを買おうと、実は勝手に決めていた(だから計画的)。 GalaxyNote と iPad mini の両遣いをカスタマイズし、GalaxyNote1個持ち歩いていたのが、重ねて2個になった。 GalaxyNoteの仕事をiPad mini にも分散させたので、GalaxyNoteのバッテリーの持ちが倍になった。 iPad mini も可愛いじゃないか! そう思っている今日この頃・・・・ 今日、とてもショッキングな出来事があった。 もちろん仕事中もわたしはGalasyNoteを手放さない。 ちょっとした移動も持ち歩く。 仕事中、iPad mini はわたしのバッグに潜んでいて、そこから出ることはほとんどない。 あんなに可愛がっていたつもりのGalasyNoteなのに・・・・ 今日、仕事が終わって家に帰ったら、わたしのバッグの中にGalasyNoteがない! ないことに家にたどり着くまで気付かなかった。 あり得ない! もっとあり得ないのは、会社に電話をして、わたしの机の上にあることがわかると、「明日でいいか・・・・」と思ったこと。 今までだと30分で会社に着くので、直ぐに取りに行っていた。 あり得ない。 あり得ない。 で...
「めるちる」の心のうちでつぶやいた独り言・・・・20年にわたる日記です。
ここまで生きてりゃあ、いろんなことがあるよね!
そろそろ楽しい終活はじめましょ!と言い始めて、はや10年
コメント
匹見の方へもいつか行ってみたいと思いながら足が向かなくて(-_-;)
それにしてもこのガソリンの値段の高くなった時期に…
めるちるさまも色々ご用事があるんでしょうね!(^^)!
自然一杯、5日、深入山六日市とうろうろしてきました。
それこそ、ワラビも沢山とってきたよ。
匹見まで、片道、1時間30分で行くよね~~!
ご苦労さん!
今度は、秋にまたガソリン使ってくださいな。
よろぴく!
ガソリンの値段を気にしながら、毎日通いました!
匹見はいいところですが、山しかありません・・・。
匹見はハズの里ではなくて、私の里です。
深入山、六日市とは山間を広範囲にうろうろされたのですね。
はい、毎日片道1時間30分かけてかよいましたよ!!
tantanさんこそ、遠方からガソリンを使いましたね。
次に会うころはガソリンが安くなっていればいいですけど・・・。
きっと高くなる一方でしょうね(-_-;)