仕事帰りのスーパーの一角にある書店に立ち寄った。
探していた本は「夢をかなえるゾウ」なのに、
クルッと回ったところで違う本に目が留まった!
「買おうか、どうしようか・・・」の迷いもなく、
即、手にとってレジへ・・・(夢をかなえるゾウはどうする・・・?)。
「いらっしゃいませ!」と元気な声で出迎えてくれた人は、
お?新人ですか?
コチコチに緊張した男性が、両手で小さな本を受け取ってくれた。
マニュアル通りに言葉を言うのが精一杯の様子・・・。
「○○円になります」
「○○円のお返しです」
「カバーはかけますか?」
(私)「いいえ、結構です」
「え?結構ですか?あ、ありがとうございます」
そういってビニール袋を出そうとしていたので、
(私)「袋も結構です」
「え?あ、そうですか?」
ここでちょっとオタオタ・・・。
(袋も要らないっていう人いなかったのかなぁ。まあ新人だもんね)
私が「ありがとう」と言って本をバッグにしまい
新人の彼に背を向けた時
「またお越し下さいましまーす!」というお見送りの大声!
え?今なんて?
「またお越しくださいませ」と
「またのお越しをお待ちしてまーす」が一緒になった?
一生懸命さが伝わってきたよ!
頑張ってね!!
(聞き流せなくてごめんね!)
ちなみに、迷いもなく即手に取った本の題名は
「朝2分ダイエット(体重8キロ減!ウエスト10cm減、続々!)」
私、いまだに藁をも掴んでましまーす!
探していた本は「夢をかなえるゾウ」なのに、
クルッと回ったところで違う本に目が留まった!
「買おうか、どうしようか・・・」の迷いもなく、
即、手にとってレジへ・・・(夢をかなえるゾウはどうする・・・?)。
「いらっしゃいませ!」と元気な声で出迎えてくれた人は、
お?新人ですか?
コチコチに緊張した男性が、両手で小さな本を受け取ってくれた。
マニュアル通りに言葉を言うのが精一杯の様子・・・。
「○○円になります」
「○○円のお返しです」
「カバーはかけますか?」
(私)「いいえ、結構です」
「え?結構ですか?あ、ありがとうございます」
そういってビニール袋を出そうとしていたので、
(私)「袋も結構です」
「え?あ、そうですか?」
ここでちょっとオタオタ・・・。
(袋も要らないっていう人いなかったのかなぁ。まあ新人だもんね)
私が「ありがとう」と言って本をバッグにしまい
新人の彼に背を向けた時
「またお越し下さいましまーす!」というお見送りの大声!
え?今なんて?
「またお越しくださいませ」と
「またのお越しをお待ちしてまーす」が一緒になった?
一生懸命さが伝わってきたよ!
頑張ってね!!
(聞き流せなくてごめんね!)
ちなみに、迷いもなく即手に取った本の題名は
「朝2分ダイエット(体重8キロ減!ウエスト10cm減、続々!)」
私、いまだに藁をも掴んでましまーす!
コメント
おまけに
めるちるさんもダイエットに頑張ってくださいませ~~~
本を読まない若者が増えているのは事実!
遭遇して時に、一言云ってやればいいのに!
朝2分って??? 何か月で効果でるのですか??興味あり・・・達成したときには私も・・・
さらっと聞き逃してあげましょうよ、彼もきっと成長しますって…
わたしにもあんなときが…なつかしいなぁ…
頑張らずにすむダイエットを追い求めているので、健康とは程遠い体系になっています。
2分で本当に痩せられたら、最高だな~・・・。ムリデショウ(-_-;)
あの一生懸命さを見ると、松ちゃんもきっとガッツポーズを送って、「がんばれ!」とつぶやくでしょう!
でも、実はあんまり若くなさそうだったので、ちょっと心配してしまいました。
達成したあかつきには報告しますが、その後この話題に関してなしのつぶてだったら、一緒にため息をついてください。
本には1週間で・・・・と書いてあるので、信用していないのですが・・・。
(じゃあ、買うな?)
え?猪突猛進さんにもあんな時期が?
たぶん種類が違うと思いますよ。
一生懸命しても成長がとてもゆっくりな人に見えましたから・・・。
だから余計に「がんばれ!」です!