今進行中のNHKの朝の連続ドラマ「ちりとてちん」
めるパパと私は、朝食の時間を8時15分に合わせて、毎朝「ちりとてちん」をみながら食事をとっている。
つまり私が8時15分に合わせて朝食の準備をし、めるパパは「朝食の支度ができているから食事をする」だけなのだが・・・・。
今朝の「ちりとてちん」、いよいよ年明けとともに喜代美の年季明け。
年季が明けると喜代美は内弟子部屋を出ていかなければならない。
草々のそばから離れなければならないのだ・・・。
「ちりとてちん」をみている人にはわかるけど、
みていない人にはわからない(^_^;)アタリマエ
先週末土曜日の予告を見てだいたいのストーリーは想像つくけど、だいたいのことだけわかる分だけ、全てが気になる。
今朝はテレビに向かって真剣にみてしまった。
除夜の鐘が鳴り終わると同時に、草々が二人の間にある壁をたたき壊す!
穴のあいた壁から喜代美の部屋に入る草々!
まるでドラマ・・・ドキドキ・・・(ドラマジャロ(ーー;))
「今日からおまえが俺のふるさとや」
そう言い、喜代美を抱きしめる草々!
ご飯を食べながら、ついうるうるっと涙がにじんできた。
すると、いつもは土曜日にある「次週予告」が、金曜日の今日流れた。
『あれ?明日は「ちりとてちん」放送しないのかなぁ?』
そう思い、
「ねえねえねえ、明日は・・・・」と言いながらめるパパの方を振り向くと、
めるパパが涙を流しながら黙々とご飯を食べていた。
「ちりとてちん」が、めるパパを泣かした・・・・・(・・;)
めるパパと私は、朝食の時間を8時15分に合わせて、毎朝「ちりとてちん」をみながら食事をとっている。
つまり私が8時15分に合わせて朝食の準備をし、めるパパは「朝食の支度ができているから食事をする」だけなのだが・・・・。
今朝の「ちりとてちん」、いよいよ年明けとともに喜代美の年季明け。
年季が明けると喜代美は内弟子部屋を出ていかなければならない。
草々のそばから離れなければならないのだ・・・。
「ちりとてちん」をみている人にはわかるけど、
みていない人にはわからない(^_^;)アタリマエ
先週末土曜日の予告を見てだいたいのストーリーは想像つくけど、だいたいのことだけわかる分だけ、全てが気になる。
今朝はテレビに向かって真剣にみてしまった。
除夜の鐘が鳴り終わると同時に、草々が二人の間にある壁をたたき壊す!
穴のあいた壁から喜代美の部屋に入る草々!
まるでドラマ・・・ドキドキ・・・(ドラマジャロ(ーー;))
「今日からおまえが俺のふるさとや」
そう言い、喜代美を抱きしめる草々!
ご飯を食べながら、ついうるうるっと涙がにじんできた。
すると、いつもは土曜日にある「次週予告」が、金曜日の今日流れた。
『あれ?明日は「ちりとてちん」放送しないのかなぁ?』
そう思い、
「ねえねえねえ、明日は・・・・」と言いながらめるパパの方を振り向くと、
めるパパが涙を流しながら黙々とご飯を食べていた。
「ちりとてちん」が、めるパパを泣かした・・・・・(・・;)
コメント
我が家では 娘と私がどっぷりはまり込み
7時半から15分 TVの前から動きません
ちなみに7時半からは全体を見届け
7時45分からは四草さんに注目して見直ししたりしてます
今日のツボは 年越しそば おごりますよってところでした
年内は今日まででしたね 新春は4日からということで
長いですね。。。 待ち遠しいです
最近 どんと晴れ、以来 また見るようになりました 朝の連ドラ
つぼにはまると 抜け出せなくなる 困ったものですよ
「草若師匠が寄席に復帰したとき」と、
「破門した草々が戻り、草若師匠と再会したところ」の
2回ほど泣きました。
いいお話ですよね・・・。
今年もあとわずかですね。
良い年をお迎えください。
今回のヒロインの演技のうまいこと。ストーリー展開の素敵なこと。
毎回泣かせる場面があり、見放せません。
今年も1年よい年でありますように!
東の空よりお祈りしています。
ようこそお越しくださいました!
私と同じくらい「ちりとてちん」のファンだそうで(*^_^*)
同じ気持ちを分かち合えて、嬉しい限りです!
今後の展開が楽しみですね(^^)ワクワク
はまちゃんもみてるんだぁ!!
なんか、ドラマを見るはまちゃん、似合わないよぉ~(^o^)丿
でも、面白いよね~!!
わたし、同じところで号泣でした!!
ははは、がらでもないですけどねぇ(*^_^*)
今年もよろしくお願いします。
文字だけでは作り上げられないストーリー展開もあるんだなぁと、興味心身でドラマを毎日見ています。
ひょっとしてtantanさんもなんですね(^o^)/
合作はいつ作り上げますか?(*^_^*)