幼い頃から健康優良児で、ほっぺはふっくらで真っ赤なりんごだった私。
頬を真っ赤に上気させながら、野山を駆け回り、
今の時期は、杉の花粉を浴びて全身緑色にしていたような・・・・。
でも花粉症とは無縁の体質。
先日、ニュースで花粉症の話題が出ていたのを思い出した。
花粉症に多いのが、一人っ子か、長子。
上に兄弟がいる人は、幼い頃から免疫が出来ているのだろう・・・・。
とのことだった。
そういえば、長子である姉は、早くから花粉症で、くしゃみをし続けていた。
そして、兄と私は、緑の風(スギ花粉)に立ち向かっても、平気!
本当に逞しく育ったものだ・・・・。
幼い頃から血色がよく、「りんごのほっぺ」と言われていた。
「元気そうでいいねぇ」といつも人から言われていたが、
本当は、「顔色が悪いよ」と言われるような、青白い顔の
弱弱しい女の子になりたかったのだ。
この夢は一生叶いそうもない。
今、小風邪をひいている。
くしゃみと、鼻水と、咳。
食欲も落ちず、熱もないのに、
「そういえば顔が赤いよ。熱があるんじゃぁない?」
と言われる。
誰か、私を喜ばせようと思ったら、
「顔色、悪いよ」と言ってみて!!
メッチャ喜ぶよ(^o^)/
50歳の女の言う言葉かねぇ(-_-;)
頬を真っ赤に上気させながら、野山を駆け回り、
今の時期は、杉の花粉を浴びて全身緑色にしていたような・・・・。
でも花粉症とは無縁の体質。
先日、ニュースで花粉症の話題が出ていたのを思い出した。
花粉症に多いのが、一人っ子か、長子。
上に兄弟がいる人は、幼い頃から免疫が出来ているのだろう・・・・。
とのことだった。
そういえば、長子である姉は、早くから花粉症で、くしゃみをし続けていた。
そして、兄と私は、緑の風(スギ花粉)に立ち向かっても、平気!
本当に逞しく育ったものだ・・・・。
幼い頃から血色がよく、「りんごのほっぺ」と言われていた。
「元気そうでいいねぇ」といつも人から言われていたが、
本当は、「顔色が悪いよ」と言われるような、青白い顔の
弱弱しい女の子になりたかったのだ。
この夢は一生叶いそうもない。
今、小風邪をひいている。
くしゃみと、鼻水と、咳。
食欲も落ちず、熱もないのに、
「そういえば顔が赤いよ。熱があるんじゃぁない?」
と言われる。
誰か、私を喜ばせようと思ったら、
「顔色、悪いよ」と言ってみて!!
メッチャ喜ぶよ(^o^)/
50歳の女の言う言葉かねぇ(-_-;)
コメント
ムフフ・・・
いまでは自転車でさっそうと走る姿に変わっておられますが…
今度お会いしたときにはご希望のセリフを言って差し上げますよ!!
あっそれから、花粉症にそんな統計があったんですか?
どうりで…わたしも長子です(-_-;)
私はだいたい「南国の生まれですか?」と言われます。
やっぱりー!
じゃあ、あとは何をどうすればいいでしょうか?
知ってるくせに・・・(-_-;)
まるで花粉症になって欲しいような口ぶりですね(^o^)
花粉症になったら顔色悪くなれるかなぁ?
じゃあ、突然来てもOK!ですよ(^o^)/
やっぱり、歳をとってもイメージは変えようがないですね。
猪突猛進さんも、イメージ通り、長子だったんですね(*^_^*)
どうも、隣の芝生は青く見えるようで・・・・。
私はリンゴと言われるより、南国生まれと言われる方が嬉しいけど・・・。
でも、50年ガマンしてきたから、もうちょっとがまんしよーっと!!