「なんだかとても久しぶりな気がしますが、気のせいですか?」
(気のせいじゃない!!)
先週末から、我が家ではPCまつりでテンヤワンヤしている。
猪突猛進さんと娘に触発されて、我が家もやっと光に変えることに決心したのが、この間。
それから、今まで便利に使っていた前プロバイダーのメールの変更作業をしたり、光用のルータを購入したり・・・・。
その上昨日の工事日にあわせて準備を進めていたら、急遽、わけあって音楽専用PCが追加になった(つまり、購入させられた)。
ということで、テンヤワンヤの最中にPCが3台になった。
光プレミアムの設定から、ネットワークLANの設定、無線で飛ばしたいPCは2台・・・・。
あれやこれやと設定をする中、新しい音楽PCをつつくおやじが、
「おいおい、これは何や」
「これは、どうするんや」
「ここになんかあるぞ、これ何や」
「つながったか?」
「どうなったんや?」
と、横からうるさい!
「これは、どうすりゃあいいんや?」
「ちょっと、ここ、教えて」
「ちょっと悪いけど、これ・・・・何?」
私は上記の言葉に翻弄されて、手を休めてはおやじのお守りに向かう。
「ふ~・・・(-_-;) 良いおもちゃって言うのは、自分で好き勝手に使えるものをいうのよ! 手取り足取りいちいち教えないと遊べないおもちゃは、買い与えるべきではない!(結論)」
(気のせいじゃない!!)
先週末から、我が家ではPCまつりでテンヤワンヤしている。
猪突猛進さんと娘に触発されて、我が家もやっと光に変えることに決心したのが、この間。
それから、今まで便利に使っていた前プロバイダーのメールの変更作業をしたり、光用のルータを購入したり・・・・。
その上昨日の工事日にあわせて準備を進めていたら、急遽、わけあって音楽専用PCが追加になった(つまり、購入させられた)。
ということで、テンヤワンヤの最中にPCが3台になった。
光プレミアムの設定から、ネットワークLANの設定、無線で飛ばしたいPCは2台・・・・。
あれやこれやと設定をする中、新しい音楽PCをつつくおやじが、
「おいおい、これは何や」
「これは、どうするんや」
「ここになんかあるぞ、これ何や」
「つながったか?」
「どうなったんや?」
と、横からうるさい!
「これは、どうすりゃあいいんや?」
「ちょっと、ここ、教えて」
「ちょっと悪いけど、これ・・・・何?」
私は上記の言葉に翻弄されて、手を休めてはおやじのお守りに向かう。
「ふ~・・・(-_-;) 良いおもちゃって言うのは、自分で好き勝手に使えるものをいうのよ! 手取り足取りいちいち教えないと遊べないおもちゃは、買い与えるべきではない!(結論)」
コメント
ところで「良いおもちゃっていうのは、自分で好き勝手に使えるもの…」というのは厳しすぎますよ(-_-;)わたしのような老人には…
あ~それなのにW録画の仕方がわかりません<m(__)m>
最近のテレビってPCのようなんですねー
電源入れると名前がでてくるんだもんね(^_^;)
めるちるさんちに「手のかかるおとな」がいらしても楽しい会話なのですから
優しくかまってあげてくださいよ(^_-)-☆
この時は設定してめるちるさんにプロポ-ズされたのか?と勘繰ってしまいました。忙しかったですね。
我が家も 今日遂に 『光』になったわ!
無料出張サポートのお兄さんに お世話になったわよ(笑)
私には 何がなにやら さっぱりやから
まだ通っていない地域もあるっていうのに・・・
音楽専用PCは大いに興味あり。でも、買わない!!
何ができるのですか???
え?猪突猛進さんは決して老人ではありませんよ!
「好き勝手に使う」は「使いこなす」ではなくて、「勝手に適当に使ってみる」と言う意味です。
これなら、大丈夫でしょ(*^_^*)
はい(-_-;)
優しくかまいすぎたので、終わりがありません・・・・。
雑談ごよみさんのテレビも、取説の冊数が多すぎて、大変なようですね^^;
出来れば、スイッチ ON or OFF の単純な時代に戻りたいです(-_-;)
(それって、いつのこと?)
忙しい日々はまだ続いています(-_-;)
夫の傍ではPC講師ではなく偉そうな妻に早変わりです。
なので、夫はシアワセなのかどうなのか・・・・^^;
おーっ!!
同時に光デビューですね!!
私は光デビューと同時に、ヘトヘトになりました(-_-;)
早く元気になって光を楽しもーっと!
私は光より庭が欲しい(-_-;)