初めて食す、長~いオニオン

今日、仕事から帰ったら、オニオンスライスができていた。
そして見慣れない調理器具も・・・

野菜を入れて蓋をして、取っ手をくるくる回すと、スライスされた野菜が出てくるらしい。

「どうしてもオニオンスライスが食べたかったんや」と、言う夫。

お箸でオニオンをつまんでみたら、長い!

手繰り寄せてみると、1.5m 以上の長さがあった。

どうやったらこんな芸術ができるんだろう
私にはきっと不可能だ!

食べたかったら作ってあげたのに・・・・と言おうとしたが
作らないから、あの調理器具買ったのよね^^;

しかし、食べずらいオニオンスライスだ
一本つかむと、大量のオニオンがついてくる


今後、時々この献立がでてきそう・・・・・

コメント

雑談ごよみ さんのコメント…
なが~いオニオンがでてくる見慣れない調理器具の写真がみた~い
(*^_^*)
大根とじゃが芋にも使えるのかな?ほしいかも\(~o~)/
ゆゆゆ さんの投稿…
私も 写真が見たいです。
今 私が 最も気になる調理器具は テレビの通販で見た 『パスタゆで器』
パスタと熱湯を 入れただけで 即 茹で上がるっていう プラスチックの細長い入れ物なんです。
生のエビも 火を使わずに ボイルできるらしいのですが どうしても 納得いかないんです。御存知ですか?
スパレ さんの投稿…
あのーーー、オニオンスライスが食べたくなったらめるパパに電話
すればよいですか???鰹節をまぶしてポン酢で食べるのが
大好きなのです。これに、茗荷のスライスをのっけたらサイコー!!
mellchile さんの投稿…
雑談ごよみさま
調理器具の写真を撮りたいのですが、分解して洗ってあり、私には組み立てられません。
あれ、ややこしすぎ!
包丁で切ったほうが、絶対早い!
mellchile さんの投稿…
ゆゆゆさま
物を見て納得したいだけで、欲しいわけじゃあないんですよね。
私も興味がありますが、きっと一回使ったら、次はやっぱり鍋に水を入れているでしょう・・・。
mellchile さんの投稿…
スパレさま
はい、長ーいオニオンスライスの作り方を、一緒に見学しましょう!
その前に、あの調理器具一緒に組み立ててください。
片付けられなくて・・・・

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?