久しぶりに雪と戦った!
今日(12日)は仕事で夕方から宇品へ自転車で行った。
仕事が終わったのが夜の7時。
北風と格闘しながら広島市の繁華街を抜けて戸坂まで帰る予定だ。
家に着くのに1時間弱ぐらいかな?と腹積もり。
せっかく前を通るのだからと、繁華街の電気店(おっと、ごめんなさい。もう一個のお店にすればよかった?)に立ち寄り、前から購入しようと思っていたものを購入した。
そしてついつい売り場をうろうろ30分・・・。
そろそろ帰ろうかと外を見ると、なんと大好きな雪景色!
しかも水分をたっぷり含んだボタン雪が、吹雪のように吹き付けていた。
フードも帽子も傘も無い私。
この歳になって冒険心は禁物なのに、さあどうだ!と言わんばかりに、自転車にまたがり顔を叩く雪と格闘した。
しばらくは「なんだ、鼻も痛くないし、大して気温も下がって無いじゃん」と強がって自転車を漕いでいたが、女子高生とすれ違いざまに私を見るなり「うぅっわ!」と発した驚きの声が聞こえた。
そこで初めて気がついた。
体中に雪が降り積もり、頭も妙に重い!
手で払うとバサッバサッと大量の雪が落ちた。
5分も進むとまた雪が私の体に乗る。
そのうち前髪につららが・・・
やっと「風邪を引くかも」という考えに到達した。
「ベチャベチャの雪じゃなくサラサラの雪だったらよかったのに・・・」と思いながら、熱い湯に自転車を漕いだ時間とおなじだけ浸かり続けた。
ブログなんかいいから早く寝ろ?
はい。
コメント
世間から見ると、雪ダルマが自転車こいでいたんですね。
せっかく風邪が治ったのに、次の風邪をひきますよ。
気をつけくださいな。
すごいなぁ・・・・・・・
尊敬します(^_^)v