介護猫メルのオムツ、カスタマイズは続きます!

今まで、新生児用のオムツを利用してメルの介護オムツを作っていましたが、もう少しかわいいオムツをはかせたくて、これを購入しました。


水色の水玉がかわいいでしょ!

実は犬用SSサイズです。


このままの方が可愛いのですが、このままでは問題あり!です。

雌猫の尿は後ろに飛びます。
なので、このままだと、しっぽの下の隙間から漏れ出てしまいます。


せっかく可愛いけど、やっぱりちょっとこのダサさを我慢してもらわないといけません。

ということで、しっぽの下に受け皿を取り付けました。

それが、こちら!




どう? ダサい?

でも完璧です!!


しっぽがこの受けにあたって気になるようですが、すぐに慣れました(メルが(*^^*))。


何が完璧かというと、これにしてからどこにも「お漏らし」の跡がありません!

この「受け」は新生児用のオムツを切って使用しています。

時間が経つとこの「受け」が大きく膨らんでいますから、結構な尿量がこのしっぽの隙間から飛び出ているようです。


ちょっとダサくてちょっとかわいいこのオムツが、今のところ一押しです。

「メルちゃ~ん!長生きしてよ~!」


広島のブロガーリンク集です。
もしよろしければ 応援クリックをお願いします。

広島ブログ

コメント

ころろん さんのコメント…
うちのトムくんが室内で使っているのと同じオムツでした。
トムは尻尾の穴からうん・が漏れるので
穴の下部をセロテープで半分に塞いでいます。
おしっこの行き先が反対なんですね。
不思議やな。
めるちる さんの投稿…
ころろんさま

トムくんも履いているんだぁ(*^^*)
最近メルはピンクのオムツに変えました♪
メルもしっぽの穴からうん・やおし・・が漏れるので(^^;)
猫の女の子は後ろに飛ぶから、大変です!

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?