ん?どっちに入ったらいい?
仕事で、西区商工センターにある中央卸売市場に行ってきました。
広いですねぇ!
入り口から目的地まで歩いても、かなりの距離があります。
早い時間でしたら賑やかなのでしょうが、私が伺うのは午後2時前ですから、既に一仕事を終え片付けも終わり一息ついたあとの静けさが立ち込めています。
中央卸売市場の中でのちょっとした移動もかなりの距離歩きますので、「お手洗い」を探すのも大変!
「あ、あそこにあった!」と駆け寄ると
広いですねぇ!
入り口から目的地まで歩いても、かなりの距離があります。
早い時間でしたら賑やかなのでしょうが、私が伺うのは午後2時前ですから、既に一仕事を終え片付けも終わり一息ついたあとの静けさが立ち込めています。
中央卸売市場の中でのちょっとした移動もかなりの距離歩きますので、「お手洗い」を探すのも大変!
「あ、あそこにあった!」と駆け寄ると
あれ?
私はどっちに入ればいいの?
っていうか、入ってもいいの?
やっぱりだめよねぇ(^_^;)
中央卸売市場には男性用トイレしかないのかと心配しましたが
大丈夫!
建物の中に綺麗な女性用トイレが、ありました(*^_^*)
なんだか普段は見られない違う世界は、何を見てもワクワクしますね!
コメント
女性用トイレが見つかり良かったです。
本当に広いです!
中央卸売市場の一角に市場がありました。
もちろんお昼ごろ行くと、ほとんどのお店のシャッターは閉まっていましたが・・・。
朝行くと賑やかなんだろうなと想像しながら歩きました。
お近くにお住まいなんですね。
いいですね♪
広大な敷地の中で「WC」を見つけたときは、思わず駆け寄りました。
でも、どちらにも入れず・・・。
まだそれほど「おばさん」ではなかったようです。(^_^;)