投稿

11月, 2012の投稿を表示しています

私の治癒力、まだまだいけてるね!

数週間前から咳き込みがひどく、かかりつけの医師から「いつもの喘息の発作」と診断され、今まで処方されていた吸入の薬とアレルギーの薬が、一段と強いものに変えられた。 私は風邪だと思うんだけどなぁ…(^_^;) 新しく処方されたその薬を利用し始めて数日後からお肌がツルッツルになり、「ステロイドが結構強いのかなぁ」と思い始めた矢先、 お腹と背中と足の全体に、赤い痒い痒いが…(・_・;) 鏡で見ると、結構すごい!! でも、鏡に映るお腹(の脂肪)も結構すごいので、病院には行けないな…と思い、 自分でなんとかすることにした(^o^;) 疑わしいものは、処方された新しい薬しかない。 (まあ、体調もあまりよくなかったかも知れないけど…) ということで、即その薬を勝手にストップ! 後は自分の治癒力を信じるしかない。 (その薬が原因じゃなかったらどうする…?) そして、ひたすら痒みを我慢!我慢! じんましん発生から2日後、我が家に遊びに来た娘に「じんましん」の話をした。 そして、「だいぶ治まったけど、今一番痒いのはここ」と、部屋着の片足の裾を膝の上までまくりあげ、膝の後ろを見せた。 すると、 「どしたん! 早く病院に行かにゃあ!」 と、結構大きかった娘の声(^_^;) そして、その声を聞き思わず振り向いた夫の、驚愕の声! 「おまえ、そんなに太いんか!」 ・・・・・・あれ? 言葉を選び間違えた? 絶対病院に行かない(行けない)と決心した私の治癒力も、まだまだ捨てたものでは無いようだ。 じんましんもほとんど姿を消した。 ただ、一番太かったひざの裏が もう少しだけ太い…(*^^)v

風の吹き溜まり

イメージ
数日前までは緑一色だったのに・・・

気づかなかった(・_・;)

イメージ
去年の今頃は、このサイズでした。 んん・・・、この写真ではわかりにくいな・・・。 「スーパーのビニール袋に、鉢ごとすっぽりと入るサイズ」 だったらわかる? 夏前に大きな鉢に植え替えてみました。 夏中ベランダに置き、「好きなだけ太っていいよ!」と、 毎日お水をたっぷりと、与えました。 「葉が茂ったなぁ・・・」とは思っていましたが・・・ 夜の冷え込みが厳しくなったので、そろそろ部屋の中へ・・・と思い 鉢が大きいので重いのもわかってはいましたが・・・ 葉っぱが邪魔で抱えられん!! ふ、太りすぎじゃろう(・_・;)

秋祭りの道川神楽を見てきました

イメージ
昨日、毎年恒例の秋祭りに行ってきました。 幼い頃は年に一度しか聞けなかった石見神楽の太鼓の音・・・。 今は様々な行事でも奉納され、年に数度、神楽を見る機会がありますが、 いつ聴いても、石見神楽の太鼓の音は、心が踊ります。 血が騒ぐとも言う? やっぱり、この季節の神楽が一番好きです。 そして、かーなーり!ひいき目ですが 道川神楽団の神楽が、一番好きです! 私の実家ですから(^_^;) 山々にうもれ、厳かな空気に包まれた、八幡宮です。 ここまでは余裕があったけど・・・ こわ! すげぇ、こいつら! ち、近寄れない・・・。 もっちゃん!頑張れ!! (もっちゃんは、ママの従兄) ビール一杯で眠ってしまうもっちゃん!! 大蛇に食べられるなぁ! 撮影している私の真横で、未来の神楽団(小学生)が シンバルのようなもの(あの楽器名が分からない)を シャリシャリと叩いております。 こうやって優秀な舞手が増えるんですね。 スピーカーをミュートにされていない方は、 まずは、ボリュームを最小にすることをおすすめします(^_^;)