下戸ですが・・・・・
私と話をするたいていの方が、「いける口でしょう!」と言われます。
私のどこを見て何を基準にそう思われるのか・・・・。
「いえ飲めません」と言うと、「いや、絶対飲めるはず」と、私の言葉を即否定されます。
「本当に飲めないんですよ」と何度も言って初めて「本当に?」と・・・・
ただ、信じたのやらどうやら疑わしい顔つきで。
多分、『飲んでみたら飲めそう』と思われているかもね。
そして口をそろえたかのように「もったいない。人生を損していますね」と言われます。
「損してるのかなぁ?」
私のどこを見て何を基準にそう思われるのか・・・・。
「いえ飲めません」と言うと、「いや、絶対飲めるはず」と、私の言葉を即否定されます。
「本当に飲めないんですよ」と何度も言って初めて「本当に?」と・・・・
ただ、信じたのやらどうやら疑わしい顔つきで。
多分、『飲んでみたら飲めそう』と思われているかもね。
そして口をそろえたかのように「もったいない。人生を損していますね」と言われます。
「損してるのかなぁ?」
と、言うことで、練習することにしました(^O^)/
これで(*^_^*)
こんなのじゃぁ、甘っちょろい?
このお酒は、お盆にトモちゃんに教えてもらいました。
「これなら飲めるよ」って(*^_^*)
その後、一度一人で挑戦して、半分で寝てしまいました。
(ほうほう、『3%で?信じられない』という顔が見えますよ)
よーし、今日は一本飲むぞーーー!と意気込んで、
でも飲めなかったときのために、一応
「残ったら飲んでね」と夫にお願いを・・・。
すると、
「そんなまずいものはいらない」と、あっさり断られました。
「この前のワインだったらまだ飲んでもいいけど、
その前のマッコリも一口しか飲まず残りを全部飲まされたし、
どうせ飲めないんだから、誰か来たときに開ければ」
と、諭され
出鼻をくじかれました。
はい、そうです。
つまり、
しょっちゅう練習しているわけです。
そして、いつも飲めなかったものを夫に処分させているのです。
人生を損したくないし、
酔っ払いの尻拭いをさせる側に回りたいし・・・(^_^;)
でも、断られたから、
誰か一緒に飲んでぇ!
コメント
元気な頃はザルでした(^m^)
が、基本マジメなので妊娠中授乳中は一滴も飲んでません。
授乳期間が長かったので実際に飲んでた期間は短い方かも(^^;
体悪くしてから飲めない(飲みたくなくなる)時期が長く続いて
最近は少しずつ復活してますが…やっぱりもう、たくさんは飲めません(涙)
でも、それ1缶くらいは、ジュースと同じですw
持っていきますよ(^O^)/
でも、半分飲んだところで寝てしまいますから、そのおつもりでぇ\(^o^)/
「ほろよい」半分飲んで寝てしまうなんて、赤ちゃんみたいな貴重な人ですね。
なんか、うちの奥方とおんなじくらいのUN酒豪です。
こんなもので酔うぐらいなら可愛いものですね
わたしはこんなものはジュースと思っています
是非一度、お酒でも飲む席にお付き合いしたいものですね(^_-)-☆
見た目はかなりの酒豪に見えるそうです(^_^;)
飲ませてみたら「おっとどっこい!(死語?)」です(*^_^*)
奥さまと同じ、貴重な存在なんですね。
安上がりともいいますが・・・・。
「ジュース」ですか(^_^;)
夫は「水」と言います。
是非是非同席してくださいませ。
その代わり、酔っ払いの後処理は必須ですよ(^O^)/