紅葉と秋祭りの季節になりました。


秋祭りの季節です。

匹見町道川(実家)の八幡宮で、毎年恒例の秋祭りが開催されました。

大自然の中の小さな宮で開催されるお祭りなので、華々しさはありませんが、
石見神楽が大好きなので、毎年欠かさず見に帰ります。

やはり神楽は紅葉の中で見るのが一番ですね。


昨日までは半そでで過ごしていましたが、
今朝は『寒い所に行くから』との思いで、
冬装備をして実家に向かいました。
(去年の今日はとても寒い日でしたから・・・)

そしたら、
暑かった!!

「本当に11月?」


寒くても暑くても文句を言う私です(^_^;)




コメント

アクビ さんの投稿…
またまたご無沙汰してました~(^^;

そうなんです。今年は県北も暖かい!

先週は人生初の一人旅で、

実は昨日の夕方も長女に連れられちょこっと県北行って来て

どちらも秋じゃないみたいに暖かかったけど

朝晩はちゃんと(笑)冷え込むらしく

紅葉はキレイでした(^^)
猛ちゃん さんのコメント…
温かいここ数日ですがだんだんと寒くなるそうです
めるちるさまのブログにときどき出てくる神楽ですね
先日、NHKの番組で中村勘太郎さんが安芸高田市の神楽を見て感激して涙を流しておられました
また機会がありましたらぜひとも見たいものですね
めるちる さんの投稿…
アクビちゃんへ

お久しぶりー(^O^)/

て言うか、私はいつもアクビちゃんのブログを覗いては読み逃げしていました。

コメントをありがとう!!

一人旅されたんですね(*^_^*)

私は方向音痴なので、ちょっとそこまでの一人旅でもかなり勇気をふるいます。

その点、アクビちゃんはたくましそう!

一人旅ができて良かったですね(^O^)/

気候がこんなに暖かくて、人の気を許させておいてドカンッと突然雪が降るのでしょうか?
めるちる さんの投稿…
猛ちゃんへ

父が石見神楽の舞い手で、幼いころから父にくっついて神楽を見ていました。

兄も甥も石見神楽を舞いますので、今でも神楽が大好きです。

是非神楽の写真にも挑戦してみてください!!

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?