こわいこわいこわい!!道川神楽社中の鬼!!

5月3日、匹見峡春まつりに行ってきました。

道川神楽社中の神楽を見るのが、最大の目的です。

「甥」がかっこよく8匹の鬼をやっつけるところを撮影しようとカメラを構えましたが

私をくぎ付けにしたのは、「鬼」の方でした。

私の実家(島根県益田市匹見町)の、道川神楽社中の鬼! 
8匹の鬼を退治するかっこいい「甥」を撮るつもりだったのに
鬼にくぎ付け!! 
甥のことはすっかり忘れてしまいました。 

これでしばらく、小さい子どもに「鬼が来るよ!」と言うと、
いうことを聞くそうです(^_^;)

コメント

ころろん さんのコメント…
走りつかれた鬼を別の鬼が扇子で扇ぐところなんか
おお受けで、真夜中に笑いころげました。
衣装が50キロぐらいはあるでしょうから走るの大変だったでしょうね。。
猛ちゃん さんのコメント…
同じ日に島根県を走っていたのですね
わたしは六日市のほうに行っていました、近いのかな遠いのかな???
色々なお祭りがあるのですね、わたしが走った道路沿いにも広島では見かけないほどの鯉のぼりが泳いでいました
また行ってみたい場所ですね
mellchile さんの投稿…
ころろんさま
遠くにいる甥を撮影していたのですが、ピューッと何かが走るのが視界に入ると、甥のことはすっかり忘れてしまいました(^_^;)
最近の衣装は50キロはないと思いますが、でも、お米の袋を2,3個担いで走るのと同じぐらいでしょうね。
「つかれた・・・・」鬼が、仲間に慰められて・・・・(^O^)/オカシイ
mellchile さんの投稿…
猪突猛進さま
六日市は山を越えた先ですね(^_^;)
今の時期は新緑で、空気が一層美味しいですね。
山の葉っぱも美味しそうな色です(^O^)/

このブログの人気の投稿

そして忘れられた・・・・悲しいお話し

1個千円!超豪華卵かけご飯お昼パーティーのお誘いを受け(^^)/

「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は?