「たんぽぽ」なる歯ブラシを購入。さて、その磨き心地は? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 4月 25, 2011 いつもは電動歯ブラシを使用していますが、時々無性にゴシゴシと手で磨きたくなります。そのための歯ブラシを買い替えようと、久しぶりにスーパーの歯ブラシコーナーに立ち寄り、このような歯ブラシを見つけました。たんぽぽの種「爽Sou」 さて、その磨き心地はというと・・・・どこに歯磨き粉(最近はどう呼ぶ?)を付けていいのか口の中につっこんでもどこをどっち向きに磨けばいいのかはたして磨けているのかしかも、ゴシゴシ音がせんし・・・・よくわからん・・・ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント ころろん さんのコメント… ころちゃんの歯ブラシの形にとてもよく似ています。¥680でした。 あんこや さんの投稿… 以前、あんこやさんも使ってみた。磨いた感がないんよね~これが・・(笑)すぐに元のハブラシに戻りましたとさ(笑) mellchile さんの投稿… ころろんさまころちゃんはその歯ブラシの使用感を、何か言っていませんでしたか?「磨いた気がしないよ!」とか・・・(^_^;)ちなみに、値段はころちゃんの歯ブラシの半分でした。 mellchile さんの投稿… あんこやさまそうなんですよ。まるで太い麺棒で磨いているようなんですよ(^_^;)やっぱり「ゴシゴシゴシ」感は重要ですね!
コメント
¥680でした。
磨いた感がないんよね~これが・・(笑)
すぐに元のハブラシに戻りましたとさ(笑)
ころちゃんはその歯ブラシの使用感を、何か言っていませんでしたか?
「磨いた気がしないよ!」とか・・・(^_^;)
ちなみに、値段はころちゃんの歯ブラシの半分でした。
そうなんですよ。
まるで太い麺棒で磨いているようなんですよ(^_^;)
やっぱり「ゴシゴシゴシ」感は重要ですね!