アレも壊れ、コレも壊れ・・・・
テレビが壊れ、冷蔵庫が壊れ、ガスレンジが壊れ、
エアコンが壊れ、洗濯機が壊れかけていて、
そして昨日、とうとう私が壊れた。
壊れたものは捨てられて、ゼーンブ新品に取って替えられるけど、
私は一晩で自力修復しましたよ!
めるパパ、残念でした~!!
エアコンが壊れ、洗濯機が壊れかけていて、
そして昨日、とうとう私が壊れた。
壊れたものは捨てられて、ゼーンブ新品に取って替えられるけど、
私は一晩で自力修復しましたよ!
めるパパ、残念でした~!!
コメント
いったいめるちるさんの何が壊れたのでしょう・・
それも一晩で修復とは・・
めるパパが残念がる事とは<m(__)m>
ん~わかんない!でも、修復はめでたい\(~o~)/
でもご自分は壊れたらダメですよ!!
修復できたのならイイけど…ところでナニガ壊れたの???
しかし、めるパパにとって残念~の文章ってなにか分かるような…\(-o-)/
でも、修復されたということなので、
良かったです。
でも一番困るのは、めるパパですよね!!きっと
お互い無理をしないようにがんばりましょうね。
壊れちゃぁだめですよ……
めるパパは、壊れたものはゼーンブ新品に取り換えましたが、私を新品と交換することは断念するしかないようですね・・・・(^O^)/
こう見えても結構しぶとく生き続けますよー!!
どこが壊れたかというと、んん~・・・しいて言えば思考回路かな(^_^;)
畳とナントカは新しいほうがいいと言いますが、我が家のナントカは思考回路は壊れても体はなかなか壊れそうもありません。
思考回路だけが壊れたナントカも、けっこう立ち悪いかも・・・(>_<)
会話がかみ合いませんから・・・・(^_^;)
いつも毎回自分でも感心するくらい、即修復完了になりますよ!
なかなか丈夫に生まれたものです(^O^)/
見ての通り、ちょっと押されて転んでも、怪我をしそうな体系ではありません。
壊れても一晩で自力修復できますので、私もまだまだ若いかな(^_^;)
ははは、こんなところに若さを求めるのは、歳をとった証拠ですね(^_-)-☆