最近娘の結婚式資料を作るのに、夫のパソコンを使う機会が多かった。 その時に感じたことだが、とにかくパソコンの動きが遅い! デスクトップのそのパソコンのハードディスクの容量は私のノートPCの倍以上あるし、CPUもそれなりのものである。 なのにこの動きはなぜなんだろう? その感想を昨夜夫に話し、何気なしに「やっぱり外付けハードディスクが欲しいよね、何があるか分からないし・・・」と口にした。 夫は「何が・・・」の「何」って何?・・・・みたいなよく分からない質問をしていたが、いつもの通りすぐに関心は反れた・・・・・と思っていた。 すると今日の仕事中、夫から携帯電話がかかってきた。 「300GBでいいんかいな?」 「え? (ひょっとして外付けハードディスクのこと?) そりゃあ大きいほどいいけど・・・」 「そうか・・・」 で、電話が切れた。 そして、仕事が終わって家に帰ってみると、300GBの外付けハードディスクが買ってあった。 「1TBは高かった」 「そりゃぁ、高いじゃろう」 今度は何気なしに「そろそろ指輪がいる・・・・」って言ってみようかな。