萬行寺の敷地内で遺跡発掘調査が行われていました。

春になりました。 昨日の日曜日、お彼岸には少し早いのですが入院中の義母に会いに福岡に行き、萬行寺にお墓参りに行ってまいりました。 前回訪れたのは、確か去年の秋。 お墓参りといっても街の中心地のお寺なので、納骨堂です。 左側のビルが納骨堂。 そして、その右側にも新しい納骨堂が建設される予定ですが、 その予定地にこんなものが掲げられていました。 なになに? 埋蔵文化財発掘調査中? 工事現場の中をのぞくとこのようになっていました。 「これはいつの時代の何なんだろう・・・」と、 遠い昔に思いを馳せて・・・ まったく想像がつかない私でした。