投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

空の雲の中でのみ映る虹発見!

イメージ
不思議な「虹」です。 「虹」でしょうか? 雲の一部分が虹のようです。 運動会中のグラウンドで見つけましたので、 多くの人が一瞬、競技より空に興味を引かれました。 虹を映した雲の全貌を撮ろうと思いましたが、 しっぽが撮れませんでした。 これも「虹」でしょうか? その後、雲とともに消えました。 広島のブロガーリンク集です。 もしよろしければ 応援クリックをお願いします。

私を涼ませてくれるこの木は、ひょっとしてカポック?

イメージ
信号待ちの間佇んでいた木陰・・・ 何気なくキラキラ光る葉っぱを見上げてみると あら? ひょっとしてこの葉っぱは、カポック? でも、かなり大木ですけど・・・ 若葉がキラキラ輝いています。 新しい命は何を見ても綺麗ですね。 カポックにしては、葉っぱが5枚は少ないでしょうかね。 カポックによく似た木でしょうか? 毎日この木の下を通っているのに、初めて関心を寄せました。 あなたは誰でしょう? 広島のブロガーリンク集です。 もしよろしければ 応援クリックをお願いします。

介護猫メルのオムツ、カスタマイズは続きます!

イメージ
今まで、新生児用のオムツを利用してメルの介護オムツを作っていましたが、もう少しかわいいオムツをはかせたくて、これを購入しました。 水色の水玉がかわいいでしょ! 実は犬用SSサイズです。 このままの方が可愛いのですが、このままでは問題あり!です。 雌猫の尿は後ろに飛びます。 なので、このままだと、しっぽの下の隙間から漏れ出てしまいます。 せっかく可愛いけど、やっぱりちょっとこのダサさを我慢してもらわないといけません。 ということで、しっぽの下に受け皿を取り付けました。 それが、こちら! どう? ダサい? でも完璧です!! しっぽがこの受けにあたって気になるようですが、すぐに慣れました(メルが(*^^*))。 何が完璧かというと、これにしてからどこにも「お漏らし」の跡がありません! この「受け」は新生児用のオムツを切って使用しています。 時間が経つとこの「受け」が大きく膨らんでいますから、結構な尿量がこのしっぽの隙間から飛び出ているようです。 ちょっとダサくてちょっとかわいいこのオムツが、今のところ一押しです。 「メルちゃ~ん!長生きしてよ~!」 広島のブロガーリンク集です。 もしよろしければ 応援クリックをお願いします。