投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

「俺のシリーズって何?」と聞かれて・・・・、「え?知らない?」

イメージ
今日、私の目の前に座るスパレさんが私のブログを見て 「俺のシリーズって何?」と聞いてきた。 「え? 知らない?」 ということで、教えてあげることにしました(*^_^*) とにかく大きいから好きです。 ただ、レジで差し出すのがちょっと恥ずかしいです。 いえいえ、レジに持って行くまでの人の目が、恥ずかしいです(^_^;) あ、ファミマの回し者ではありません。 回され者です(*^_^*)

気づいたらYahoo!ポイントがTポイントに・・・俺のシリーズ買いも夢じゃない!

私はYahoo!JAPANのプレミアム会員ですが、Yahoo!のサービスはちょこちょこしか利用していませんでした。 ・オークション(バージョンの古いソフトとかの買い物) ・Webメール(最近はGメールがメインなのでほとんど使用していない。オークションの連絡用ぐらいかな) ・Yahoo!ショッピング(少しずつたまったYahoo!ポイントを時々利用するくらい) ・Yahoo!ボックス(プレミアム会員なので容量が大きくていいのですが、ほとんど使い勝手のいいDropboxを使用)  プラウザーを立ちあげてもHOME画面はGoogleですし、Yahoo!Japanの画面を見る機会がそんなに多くは無いのですが、なぜか最近気づいたのです。 と言うか、目に入ったのです。 「Yahoo!にTポイント? そういえばYahoo!ポイントが無い!」  まあ、買い物は楽天ポイント欲しさに楽天市場を利用していましたから、「Yahoo!ポイント」がなくなっても痛さはほとんど無いのですが(^_^;)  ところが、 Yahoo!の画面にやたらと載っている「Tポイント」の文字!  自分の登録情報を確認すると「Tポイント利用手続き情報」なるものが・・・。  早速Tカード番号を登録したら、おお!なんかTポイントが増えている!  (ちょっぴり残っているYahoo!ポイントと合算された?)  実は私、T-カードを結構使っています。  最近街中でもTポイントをよく見かけます。 「エネオス」や「ファミマ」、「ガスト」「DOUTOR」とか・・・  特によく使うのが「ファミマ」  会社の真向かいにあり、昔から昼食やデザートをそこに買いに行きます。 そしてレジで支払いをするときに必ずT-カードを差し出し、Tポイントを貯めます。 なにせ、貯まったTポイントで買物もできますから(*^_^*)  よし、こうなったらYahoo!とアスクルのコラボで LOHACO も登場したので日用品は LOHACO で買い物をして、Tポイントを貯めまくろう! (小さいねぇ。もっと大きくて高いものをYahoo!ショップでどんどん買いまくればいいのに・・・(^_^;)ソレハデキン...

もうこんな季節になったんですね!

イメージ
暑い夏がやっと終わったと一息ついていたら、もうこんな季節になっていたんですね。 この年になるとうかつに一息つけません。 あっという間に時間が過ぎてしまいます。

はい、私、か~な~り、ババ馬鹿です!

イメージ
この絵、5歳のカホちゃんが描きました。 はいはい、何を言われても受け入れましょう! だって、5歳のくせに・・・おっと、まだ5歳なのにこのペンタッチ! だから、ババ馬鹿だって(*^_^*)

道川神楽社中の舞い手と打ち手に魅了されます。

イメージ
毎年11月3日は私の実家の「道川」のお祭りです。 残念ながら雨の中での神楽でしたが、神楽を堪能してきました。 舞い手の動きの美しさにも惹かれますが、今年は太鼓の打ち手にフェードインすると、カメラが外せなくなりました。 あの笑顔と、切れ味のある太鼓の迫力! さあ、心ゆくまでご堪能ください! あ、舞い手は毎年のことながら、甥です(^_^;)ジマンシテル