今日はヒナちゃんの七五三!お天気が良くて良かった!
「七五三は11月15日までにする」と昔は言われていましたが、最近はあまり日付にはこだわらないようです。
たくさんの人が七五三の写真撮影に来ていました。
最初の写真を撮るころ、
ヒナちゃんはまだまだ元気ではりきっていました。
たくさんの人が七五三の写真撮影に来ていました。
最初の写真を撮るころ、
ヒナちゃんはまだまだ元気ではりきっていました。
着物に着替えた直後も少し元気は残っていました。
神社で参拝を済ませた後、どんなにおだてても笑顔にならないほど
疲れてきました。
太鼓の音が怖かったし・・・・。
「ヒナちゃんの可愛いお顔をちょうだい!」と言っても、
この顔がせいぜいです。
とうとう疲れて歩くこともできなくなりました。
ま、いいか!
可愛い写真は写真館の人が撮ってくれたから。
さすがプロと思えるほどの可愛い写真でしたよ。
(私が撮ったのとは大違い!)
お見せできなくて残念です(^O^)/
ヒナちゃん、元気に大きくなぁれ!
コメント
大きくなってからきっと懐かしく思いますよね。
good! 付き添うち-ちゃんも お疲れ様でした。
ヒナちゃん 元気で 大きくなってね。
ヒナちゃん、疲れるよね、人は多いかったでしょうし、たくさん歩かされるし…
めるちるさまほか、大人のみなさんもお疲れになったのでは…
お越しくださいまして、ありがとうございました。
私はいつも「うん、うん」と頷きながら、読み逃げをさせていただいていますのに、コメントまで残してくださいまして、とても嬉しかったです。
孫は、笑っても泣いても怒っても可愛いものですね(^O^)/
いつまでもこのままだったらいいのに・・・・と思っても
確実に日々大きくなっています。
着物姿のヘアスタイルは「あんみつ姫」だそうです(*^_^*)
最近のしゃれたヘアスタイルにしている子どもはたくさんいましたが、
あんみつ姫はヒナちゃん一人でした。
二度も着替えて写真を撮って、神社に参拝に行って・・・・
小さい子どもではなくても疲れますよね^_^;
大人でもぐったりですから、当の本人はもっとぐったりになりますよね。
11月15日は過ぎているのに、たくさんの人がいたので驚きました。
最近はあまり日取りに気を取られないようですね。
良い天気でよかったです。
人の表情を写真に撮るのは難しいですね。