Nikon一眼を持った自称カメラ女子が「赤い絨毯」を求めて

2年前の赤い絨毯です。 この写真は、たしか初代GalaxyNoteでの撮影ですね。 『赤い絨毯。息を呑みました!』 2014/12/7 この赤い絨毯をもう一度見たくて、我が家の裏山(松笠山の入り口)に入ってみました。 もちろん、カメラ女子を目指し、NikonD5300を首からぶら下げて。 既に階段が赤い絨毯です。 絨毯を広げた主がこちら! 階段を上がりきった場所からの紹介です。 今日は曇り空でしたので、森の中は薄暗く、 なかなか幻想的です。 そしてこの上に大きなモミジの木が空を遮っています。 レンズを変えてズームしました。 あの高いところにあるモミジが全部落ちると赤い絨毯になるのですが、 赤い絨毯はもう少し後のようです。 まだ、頭上の枝にしがみついていますから。 下はまだこれくらい・・・・。 いいところに落ちたね♪ 明日になると隣の葉っぱのようにチリチリになるので まだ綺麗なスタイルをここに残しておきましょう! せっかくのシダのお布団の上ですし・・・。 紅葉のお仲間のイチョウも 散る寸前です。 実は根本はイチョウの絨毯です。 カメラ女子にいつなれるのかなぁ・・・。 外見は普通のおばさんだしなぁ。 写真は難しい・・・・じゃなくて、楽しいです! 独りよがりでもいいですよね(*^^*)