投稿

3月, 2012の投稿を表示しています

生まれたてのホヤホヤです

イメージ
太い指と肉厚の手を見せたくはなかったのですが、 手が痩せるまで待っていたら、この猫ちゃんは大人になってしまいますので、 勇気をふるって、アップロード! (男らし~(>_<)) 新居に引っ越したばかりの娘の家の 駐車場に置いてあった段ボール箱の中で、 野良の母猫がちょうど出産をし始めた時、 タイミング悪く、娘婿が出勤のため通りかかった。 あろうことか、出産中の母猫は 驚きのあまり、一匹を産み落とした直後、 まだ大きいお腹をしたまま、走って逃げたそうだ。 可哀そうなのは母猫か仔猫か はたまた、猫の処分を任された娘なのか・・・・。 (いえいえ、太い指をさらけ出すことになったこの私なのでは・・・・) 娘はすぐに自分の妹に助けを求め 妹が到着するまでの間に、猫用のミルクと哺乳瓶を買いに走り 「仕事が終わったらすぐに来て!」と 過去に臍の緒のついた子猫を育てたことのある私に連絡を入れた。 そして、二人の娘にはそれぞれ幼子が二人ずついるので、 その夜、私が子猫の世話をするために自宅に連れて帰ったのである。 それでは、とくと 醜い右手をごらんあれ! ではなくて、 ネズミサイズの猫ちゃんをごらんあれ! かわいい♪ 我が家にはすでにこの子がいる。 ひょっとして、ご対面させるとお世話をするかなぁ・・・とちょっと期待したけど、 鼻と鼻をくっつけても、まるっきり無関心! でも、この子猫は幸運の星の下に生まれてきたようで、 翌日娘の友人が、喜んで引き取りにきた!! (無事育つかなぁ・・・。ちょっと心配) 涙涙でお別れをする、私たちお世話係でした(T_T)/~~~

思わず「ファミチキ」と・・・・

お昼は向かいのFamimaで買い物をします。 「ちょっと痩せないとやばいなぁ(何をいまさら(ーー;))」と思いながらお弁当コーナーを物色し、 これじゃぁ寂しいかなぁと思いながら小さなおにぎり弁当を手に・・・。 「お弁当が小さいのでこれくらい買い足してもいいかなぁ」とカロリーゼロのゼリーもわざわざ取りに行き、レジに並んだ今日の私です。 『目の前にあるファミチキは我慢、ファミチキは我慢』と、ファミチキを見ないようにして順番を待ち続け、やっと私の番になりお金を払うとき、無意識に「ファミチキを一つ」とつぶやいておりました。 何をしてるんだ、わたし・・・・。

「名入れマカロン」食べられません(*^_^*)

イメージ
出産祝いのお返しに、 「名入れマカロン」を頂きました。 ほんの心ばかりのお祝いでしたのに こんなに素敵なものを頂いて・・・m(__)m 「真央ちゃん」のパパとママ! ありがとうございます(^O^)/ 可愛すぎて、食べられません(*^_^*) 食べられないのは、1個だけですが・・・(*^_^*)v

バッサリと切りました!こんな感じ…

イメージ
髪が伸びに伸びていましたので、バッサリと切りました。 まるで頭が一回り小さくなったようです。 どんな感じかと言うと、 こんな感じ(*^_^*) ん? 頭が小さくなった? というより 体が一回り大きくなった? そうとも言える(-_-;) バランスわるっ! あ、言い忘れましたが、大きな荷物を抱えています(^O^;)/