投稿

10月, 2010の投稿を表示しています

1歳のお誕生日祝いにこんなものを喜ぶなんて・・・・子ども心はわからんもんじゃ..

イメージ
蒼ちゃん(孫)の1歳のお誕生祝いを前からいろいろ探したけど、結局見つけられず ネットで購入しました。 ぬいぐるみが好きとは聴いていたけど まさか、こんなものを欲しがるなんて・・・・・・ 聞いてみないとわからんもんじゃね(*^_^*)     ↑ 椅子のぬいぐるみ「コッシー」 タオル地はこのサイズだけで、 これ以上大きくなるとポリエステルだったので、 小さいけれどこのサイズにしました。 でも、抱っこするにはちょうどいいかも・・・・。 余りにも小さくて申し訳ないので ビーンズぬいぐるみ「サボさん」 もつけました。 でも、「サボさん」には見向きもしなかったそうな・・・・。 それではコッシーとご対面! 大喜びだったそうな!(*^_^*) 何がいいか聞いといてよかった もうちょっとでウサギかクマのぬいぐるみを買うとこだった・・・・。 こりゃあ、事前に想像もできんゎ

私の主人は「ポリ・・・・・・・・」

私たち夫婦は健康な老後を過ごすために 最近プロポリスを飲み始めました。 でも、私の主人、 「プロポリス」という言葉を最後まで言ったことがありません。 「ポ」が一番先に出てしまうので 「ポリ」で始まって「・・・・・・・・・・」で終わります。 そのあとは「あれ」という代名詞で済ませます。 ほっといていいのかなぁ・・・・

プライベートサイトをつつき始めると、きりが無くなりました。B型なのにまだ飽きません。

そろそろ飽きる頃でしょうが、まだ飽きません。 メインのプライベートサイトを変更して変更して変更しました つまり、つつきながら「やっぱり・・・」「やっぱり・・・」「やっぱり・・・」と3種類のサイトを作ったということです。 まだ未完成なのに見切り発車ならぬ見切り更新をしました。 興味のある方はご覧ください。        ↓ 【めるちる's Room】 まだ頭の中ははっきり定まっていませんし、膨大な副サイトを作成し始めてしまったので(未アップ) もうどうでもいい・・・・・・!! が本音です(ーー;) ことの発端はアフィリエイトを教えてほしいといわれ、 わかりやすくまとめていると、「自分でもアフィリエイトしなくっちゃ」と思い、 いろいろ調べていると、ドロップシッピングに興味がわき・・・・・ 自分の進む道を見失いました(^_^;)ハハハハハハ でもなぜか頭の中がまだスッキリしないので、 飽きていないのでしょう! 気になって仕方ありませんから(*^_^*) ということで、もう少し籠らせてくださ。 あ、誰も私が籠っていることに気づいていなかった? ちなみに、息抜きに作成したショップサイトがあります。 どうぞ息抜きにご覧ください。    ↓ 【Chinpui・・・・美しくなるための呪文!】 無料で使用できるのが20商材までですので、これがやっと・・・・! 商材を増やすべきかやめとくべきか、思案中です。(ーー;)

こうまでして使われたら本望?たとえちょん切られたとしても・・・・

イメージ
数日前から、新しいハンドクリームを買い忘れてむりやり絞り出して使用していました。 とうとう今日は、絞り出しても何も出ません。 でも、わざわざハンドクリームを買いに行くのも面倒くさいし、 かといって、手はガサガサするし・・・・。 ということで、ハサミでちょん切りました! 内壁に少しクリームが残っています。 今日の分はこれで何とかなりそう・・・・(*^^)v 次はどこのメーカーを買おうかな? て言うより、中の様子をみるともう二日は持つかも・・・v(・_・;) 二日後に慌てよーっと!

困ったB型は、また夜な夜なPCの前にこもっています(・_・;)ブログもTwitterも見向きもせず・・・・

ふーーーーっ(ーー;) 本当に困ったB型です。 一つのことに夢中になると、飽きるまでそこから離れることができません。 そして、他の物には見向きもしません。 とにかく夢中になります。 自称「ながら族」と言いながら、夢中になると一点しか見えません。 でも、もう少ししたら飽きると思います(*^_^*) そうです。夢中で何かをしていても 飽きれば、未完成のまま終了です(^_^;) 今何に夢中かって? 未完成のまま飽きた時に恥ずかしいので、 完成してからのお楽しみです。 (だから、完成するの・・・・・?) 本当に困ったB型です(ーー;) (それって血液型のせい?)

ありそうでなかったジャージャー麺!ファミマにありました!やっと会えたよ(/_..

イメージ
韓流ファンならよくご存じの「ジャージャー麺」 ドラマを見ながら「食べてみないなぁ」と思っても、なかなかお目にかかることができませんでした。 ところが、今日のお昼、ファミマでみつけましたよ(^O^)/ やっと食べられる(/_;)ウルウル ん・・・・、普通においしい。食べた事あったかも・・・・みたいな味。。。 やっぱり素敵な人がかき混ぜてくれないと感動が薄くなるのかなぁ(-_-;)(ドラマのみすぎ!) でも、たぶん明日もまた買うでしょう(*^_^*)

空60さんから素敵な贈り物が届きました!空60さん、ありがとう(^O^)/

イメージ
10月4日の朝、空60さんから素敵な贈り物が届きました。 仕事に出かける前でしたので、急いで箱を開け、パシャリと写真を撮りました。 とても材料にこだわったケーキということで、 ずいぶん前に空60さんが注文してくださっていたらしく 「鶏が卵を産むのを待っているところです」と連絡が入っていました。 空60さんにそこまでしていただいて申し訳ないなと思っていましたが 内心とても楽しみにしていました(*^_^*) 空60さんと言えば、以前 キーホルダー を送ってくださったり、 私が マックのストラップで騒いでいる記事 を読んで、 ご自分のお気に入りのストラップと、 ご自分のネックレスから作りなおした綺麗なストラップを送ってくださっていました。 (空60さんにいただいた二つのストラップを合体させました) そして今回のケーキです。 昨夜いただきましたが、とーーーっても柔らかくて美味しかったですよ(^O^)/ 大知(孫・1歳)がフォークを握って離しませんでした(・_・;) 私は空60さんに何をお返しすればいいのでしょうか? 今お返しできるものと言えば、「まごころ」しかありませんが・・・・・・ まごころって念力で届く?(*^_^*) (何か送れば?(ーー;))

ひまちゃんの詩に素敵なメロディーがつけられて、琴線に触れる曲になりました。

大好きなブロガー「 ひまちゃん 」の詩はいつも私の心を助けてくれます。 ひまちゃん の素敵な詩に素敵なメロディーがつけられ、素敵な曲が出来上がっていました。 今回は、「 瀬戸の島人さん 」がこの詩に曲を付けたそうです。 素敵な歌声とメロディーで、琴線に触れる一曲ですね。 (「素敵」が勢ぞろい・・・・!) 作詞: ひまちゃん 作曲: 瀬戸の島人さん 曲名:それでいいんだよ♪    1 魚は空を飛べないし    鳥は海を泳げない         だけど それでいいんだよ できないことが多いほど たくさん希望が持てるから・・・・ 2 人はココロが読めなくて 花はコトバが話せない だけど それでいいんだよ 違ったことが多いほど               相手が素敵に見えるから・・・・ 3 夢は短く はかないし 虹は長くは続かない だけど それでいいんだよ                 切なくて 愛しいほどに                 人には優しく出来るから・・・・ 4 どんな時も くよくよせずに    今日は今日で明日は明日 それで それでいいんだよ 今日とは違う明日が来れば まぶしい笑顔になれるから・・・・        それで それでいいんだよ             背伸びせずに 無理せずに             自分らしく生きていこう いつもいつも聞いていたいので、「ひまちゃんのアルバム」というカテゴリー名を付けて勝手にブログに掲載しました。(・_・;) ひまちゃん 、いい?(事後承認依頼)

寒いような暑いような...体が気温の変化についていけない今日この頃

明け方はとても涼しいのですが、 私が自転車をこぎ始める時間が9:30ちょっと前。 私の勤務時間は10時から.... 30分かけて自転車をこぐと、いくら涼しい風が吹いても汗が出てきます。 その汗は、ちょっと重量オーバーな体のためか、それとも更年期に突入したのか・・・・。 いえいえ、30分は確実にかかる通勤路を30分以内に会社に到着しようと 毎朝ハーハーゼーゼー!必死に自転車をこいでいるのです。 涼しそうに長袖の上着を着て青信号を待つ人々の前で 臆することもなくタオルハンカチで汗を拭き拭き、 上着を脱いで自慢の前足をさらけ出す私。 汗臭そうな姿で会社に入り、 窓際の席でしばらく窓から入る涼しい風で涼みます。 (そういえば窓際族という言葉があったなぁ。私のこと?) 30分も経つと、自分で暑いのか寒いのかわからなくなり その後徐々に冷えていきます。 窓から入る風でブルッとなって、窓を閉めます。 これって体にいいの? 悪いの?

エキサイトブログがアフィリエイトOKになっていたの知っていました? 知らなか..

イメージ
いつの間にか「アフィリエイト」OKになっていたんですね。 知りませんでした(・_・;) 数年前にリンク集のところに「Yahoo!ショッピング」と「楽天市場」のアフィリエイトリンクを張り付けた時 注意を受けたことがあります。 それ以来アフィリエイトは一切だめなのかと思いこんでいました。 時代の流れですね。 パソコンスクール で受講生の方によく「アフィリエイト」や「自宅で収入を得る方法は何かない?」と聞かれます。 様々な事情で働きに出ることができない方が多くいらっしゃいます。 ということで、アフィリエイトを簡単に理解できるサイトを作ろうと思い、 いろいろなサービスを比較していてエキサイトブログもOKになったのを知ったのです。 別に「早く知りたかった!」とかは一切ないんですけどね(^_^;) じゃあ、こんな広告も貼っていいの?